| 
        | >[Re:3] のんのさんは書きました : > サンプル作成の日によって、視野のほぼ100%が核移行してしまっている日もあれば、そうでないこともあります。
 >
 > 免染のサンプル作成時にそんな風に見えるだけなんでしょうか?
 > たとえば浸透化の時間によって染まり方が違うとか、、、
 >
 > すみません、何せ初心者なもので。。。
 
 それではデーターが再現性良く取れてないということで、細胞周期とかどうこうという問題を意識するのは何か付随する条件の違いなどがない限り早々と考えられます。
 
 細胞のコンディションが整わないのか、染色の具合が毎回違うのかなど探っていかなければいけないとおもいます。
 |  |