| 
        | よろしくお願いします。皆様の御経験や御意見をお聞かせください。 
 約40の動物組織サンプルからRNA抽出をしてrealtime PCRをすることになりました。使用する物は、RNAiso plus(TRizolと同等品)とディスポのペッスル等です。
 
 効率の悪いのは、各サンプルをRNAiso plusと共にホモジナイズをするところでして、RNA抽出やcDNA合成は10本ぐらいをまとめて実施したいと考えています。
 
 RNAiso plusと共にホモジナイズをするのは数日にかけて実施し、ホモジネートをマイナス80度で保管しておいて、10本ぐらいがまとまってから融解して、RNA抽出やcDNA合成をできないかと考えています。
 
 心配な点は、ホモジネートを凍結融解しても定量の結果に影響しないか、という点です。
 
 以上、よろしくお願いします。
 |  |