細胞工学と実験医学はたしかにダブっているところはおおかったですね。時期が違うときに同じようなテーマが出たりして。すこし蛋白核酸酵素みたいな感じのところをだせば差別化ができたかもとかもおもえますが蛋白核酸酵素も休刊なんですね、、、なんか大丈夫かなぁ、、、みたいなきもしてきました。。。どうなんでしょうか最近の学生さんは何を読んでるんでしょうか。まあNature Reviewとか読めばいいでしょうけど。 
 
確かにポスドクぐらいになるとそれぐらいでは少し物足らないですけど、全然関係ないフィールドもみれるっていうのはいいのかなと思ったりもします。 
 
Bio Technical フォーラムでなんかやります? | 
      
      |