| 
        | 平素は大変お世話になっております。 
 がん細胞株にプラスミドをトランスフェクトし、Puromycinにて安定発現株細胞を樹立しようとしています。
 
 細胞がべたーっとしており、ピペットのチップでカキカキしてコロニーのピッキングは難しそうです。そこでクローニングシリンダーなるものいん興味を持っています。
 
 ただ、ラボがカツカツなので、ろ紙をトリプシンで浸して、それをコロニー上にぺとっと貼り付ける方法でのコロニーピッキングを考えています。
 
 質問ですが、ろ紙からどのようにして細胞を回収すればいいのでしょうか?
 24-well dishなどにろしをtransferするだけでいいでしょうか?それともろ紙をこなごなに砕いて、とか遠心してろ紙を沈めた上でその上清をtransferする、とか。。
 
 
 コメントいただけますと幸甚です。
 |  |