RNAseq解析に詳しい方ご教授ください。 
 
現在イルミナNGSから出てきたペアエンドリードのdataを用いてGlaxyにてRNAseqをおこなっています。 
最終的には、コントロールと実験群の遺伝子発現量の差を出したいと思っていますが、TopHatにて 
An error occurred setting the metadata for this dataset 
Set it manually or retry auto-detection 
87 TopHat on data 12 and data 11: accepted_hits 
というエラーがいつも出てしまい。うまくいきません。 
 
どなたか解決方法を知っていないでしょうか? | 
      
      |