お世話になります。 
 
siRNA実験を予定しています。 
 
いままではインビトロジェンから保証付品を買っていましたが、このたび、他の論文と同じ配列で行いたいと思います。 
 
論文にはセンス鎖しか記載されていません。 
 
GGA XXXXXXXXXX dTdT と のみ記載されています。 
 
この場合は、 
 
注文するのは 
GGA XXXXXXXXXX dTdT  および YYYYYYYYYY UCC dTdT 、 アニーリング だと思います。 
(XとYは相補的という意味で書いています) 
 
時々、オーバーハング配列が存在しない siRNAがセンス鎖のみ論文に記載されているものがあります。 
 
blastで調べたところ、全て 標的 RNAの配列 の配列と適合します。 
 
この場合 dsRNA だと思って、 論文に記載されている配列と、それの相補的な配列を注文して、アニーリングもお願いすればよいのでしょうか。 
 
恐れ入りますが、ご存じでしたら教えて下さい。  | 
      
      |