| 
            
              | いつも困ったときは助けて頂いてありがとうございます。 zebrafishである遺伝子のpromoter areaをcloningしてGFPにくっつけてtransposon systemを用いてtransgenic fish lineを作製しようと考えています。ところが、ターゲットとなる遺伝子の転写開始点と翻訳開始点の間に開きがあります。
 具体的には、翻訳開始点はexon 3からでintron 1, intron 2はそれぞれ15000bp, 20000bpです。この場合、転写開始点より上流の約2-5kbをクローニングし、そのままexon 1の部位にGFPをつなげて翻訳させてもよいものでしょうか?
 あるいは、この実験系には無理がありますでしょうか?
 今のところ考えているのは、転写開始点より上流の約2kbをクローニングして、GFPをくっつけたコンストラクトをTol2 vectorに入れる方法です。
 コメントや考え方など、宜しくお願い申し上げます。
 
 |  |