デモの前に、機種の選定をすべきでは? 
ほぼ同じ規格の、別のメーカーの全自動抽出装置もありますよね。 
2択に絞れるほど明確な要求スペックがあるのでしょうか? 
 
>核酸など 
と書かれているということは、大腸菌で増やしたプラスミド精製以外の用途も視野に入っているのでしょうか? 
共同利用のための装置であれば、使用する各部署の要求スペックを取りまとめる必要があるのではないでしょうか。 
 
想定される、 
・サンプル(大腸菌以外も対象?) 
・サンプル数(/回) 
・サンプル量 
・精製物に要求される使用用途 
 (制限酵素処理?シーケンス?トランスフェクション?) 
・プラスミド以外(RNA、タンパク質等)の精製は視野に入れるか 
・初期投資 
・ランニングコスト(使用分と保守分) 
あたりを各部署ですり合わせた上で、 
 
・サイズ 
・操作性 
・デモ機の貸し出しの可否 
等も含めて検討されてはいかがでしょうか。 | 
      
      |