| 
        | 細胞に対して濃度の異なる9種類の薬品を投与し、その際の細胞数を測定しました。 N数はコントロールが9、その他が6です。
 これに関して統計処理を行いたいのですが、疑問点が2つあります。
 
 1.用いる検定方法を決める際に、正規分布しているかどうかの検定を行うと思うのですが、上記の実験のようにコントロールと多群を比較する場合はそれぞれの群が正規分布しているかどうかを見るだけで良いのでしょうか。
 
 2.それぞれの群を正規分布かどうか調べると全て正規分布していることになっているのですが、N数が少ないのでこれで正規分布を仮定して良いのか疑問です。
 
 初歩的な質問ですいません。よろしくお願いします。
 |  |