| 
        | Raw264.7細胞にLPS刺激を与え、NF-kB発現の細胞質から核への移行を見ているのですが、突然核移行が見られなくなってしまいました。 
 プロトコルは変えておらず、細胞の状態も問題はありません。
 
 考えられる理由としては以下の2つではないかと思っています。
 
 ・FBSの非働化が不十分だった
 細胞培養初心者で非働化は初めて行ったため、非働化の温度や時間が不十分であったのではないか(ロットは以前と同じものを使用しています)
 
 ・LPS溶液の作製に失敗している
 Lipopolysaccharides from Escherichia coli O111:B4(SIGMA/L4391)をPBSで1mg/mlに溶解し、穏やかにボルテックスする(仕様書通り)
 顕微鏡200倍で観察したところ、黒い粒が見られたので溶けていない可能性あり
 
 ネットで調べてみたり細胞培養に詳しい方に相談してみたりしたのですが、一向に解決せず途方に暮れています。
 何卒、ご意見をいただけませんでしょうか。
 |  |