| 
        | フラスコで寒天培地を作りシャーレに流したところ、固まってすぐに白く小さなゴミの混入に気づきました。 培地を処分して作り直したところ、再度同じようなゴミが混入していました。
 白いゴミが混入しそうな工程があまり思いつかず、原因が特定できません。
 
 自分が思いついた理由が、以下の3点です。
 ●フラスコの目盛が、オートクレーブの熱などで剥がれて混入した
 ●シリコン栓の洗浄が不十分
 ●クリーンベンチのHEPAフィルターを交換すべき
 
 他にごみが入りそうな原因をご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけると幸いです。
 よろしくお願いします。
 |  |