| 
        | >[Re:15] APさんは書きました : > 8-ハイドロキシキノリン (8-HQ )、別名キノリノール
 > 酸化防止剤、ラジカルスカベンジャー。
 > フェノールは酸化によってラジカルを生じ核酸を攻撃する。
 >
 > あと2-MEを添加するレシピもあるけれど、臭さが増すのでおすすめしない。
 
 Molecular colningに書いたことは次と同じです。
 
 1.フェノールを68度で液体に作ります。
 2.0.1%キノリノールを入ります。
 3.フェノールと同じ体積の0.5Mトリス(pH 8のTris-Cl)を入り、15分かき混ぜます。
 4.層が分離されたら、水層を吸入します。
 5.同じ体積の0.1Mトリス(pH 8のTris-Cl)を入り、15分かき混ぜます。
 6.フェノール層が >pH7.8になるときまで反復。
 7.水層を吸入し、0.2%β−Mercaptoethanolを入った0.1体積の0.1Mトリス(pH 8のTris-Cl)を追加します。このフェノール溶液は100mM Tris-Clの下で保管します。
 
 7番のことは
 「After the phenol is equilibrated and the final aqueous phase has been removed, add 0.1 volumn of 0.1M Tris-Cl(pH 8.0) containing 0.2% beta-mercaptoethanol. The phenol solution may be stored in this formn under 100mM Tris-Cl(pH 8.0) in a light-tight bottls at 4 degree for periods of up to 1 month.」
 これが原文であります。
 |  |