細胞の蛍光免疫染色を行っています。1次抗体を節約したく、一度染色に使用した抗体を回収し、再利用できないかと考えています。 
希釈(500倍希釈とか)した状態では4度保存でも回数や時間を経る毎に染まりが悪くなるであろうことは想像できるのですが、皆様どれぐらい抗体を再利用されておられますでしょうか?(どれぐらい再利用可能でしょうか?) 
 
抗体や使用状況によって変わるとは思いますが、再利用回数や保存期間など、感覚的なところでも結構ですので、イメージをお聞かせいただければうれしいです。 
よろしくお願いいたします。 | 
      
      |