御忙しいところ御時間をいただき誠に有難うございます。 
いただいた御意見を参考に早速チャレンジしたいと思います。 
 
>ぬさん 
> @ストリッピングによりp38抗体特異的な結合の阻害 
> Aストリッピングによりリン酸化p38が取れていないことによるp38抗体結合の阻害 
> ・実験 
> @転写後ストリッピングしてp38抗体で検出 
> (ストリッピング前にp38やリン酸化p38の抗体は反応させない) 
> Aリン酸化p38抗体で検出し、ストリッピングを行なった後、 
> 二次抗体だけ反応させて検出 
Aのストリッピングの確認は行いバンドは検出されませんでした。 
@をこれから試してみようと思います。結果出次第報告させていただきます。 
 
>おおさん 
> 順番を逆にしてやってみてください。 
順番を逆にして行ってみました。p38がしっかり確認できましたが、一方でリン酸化p38は本来出る場所にはバンドが現れませんでした。また、非特異的的なバンドが多数出てしまいました。 
 
>みさん 
> ストリッピングの問題なのかp38抗体の質・反応性の問題なのか。 
> p38抗体はworkする抗体ですかね? 
p38抗体は転写後のメンブレンに対してしっかりとバンドの検出ができているので問題ないと考えております。ストリッピング溶液の組成等を検討しようと思います。 | 
      
      |