Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ノーベル賞 トピック削除
No.1005-TOPIC - 2012/10/08 (月) 20:19:05 - ami
山中先生おめでとうございます!
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



20件 ( 1 〜 20 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1005-22 - 2012/10/16 (火) 09:00:16 - ~
アメリカが先願主義になるのは2013年3月からみたいです。

(無題) 削除/引用
No.1005-21 - 2012/10/15 (月) 19:28:57 - Flow joe
アメリカも先願主義になりました。

(無題) 削除/引用
No.1005-20 - 2012/10/15 (月) 11:05:09 - 組織
iPSの場合はどんな流れ・扱いになっているんでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.1005-19 - 2012/10/15 (月) 10:50:41 - ~
>[Re:8] Akanamayさんは書きました :
> 確かに特許を取得すれば、権利が明確になりますよね。
>
> 明確にしてから、そして権利を放棄すれば実用化は早まりますか?

実用化は早まるかもしれませんが、基本特許として抑えられなくなりますので、
改良特許がとられて発明者自身に使用の制限が加えられる可能性が出てきますよね。

クロスライセンスで改良特許の発明者に基本特許の実施権を与えれば、
少なくとも自分たちの実施権については確保することができます。

(無題) 削除/引用
No.1005-18 - 2012/10/15 (月) 10:38:45 - R
日本は先願主義です。
そして、審査官には、何としてでも認めないぞ、という気概を感じます。

>自分が最初の発案者として主張
公知の事実であると主張して特許の取消を求めることはできると思いますが、
自分の特許としては認められないのではないでしょうか、日本では。

>原則そうですけど、その限りという事もないようですよ。
日本では特定の学会での発表のみだった様な気がします。
論文はダメでしょう。

アメリカは先発明主義だったと思いますが。

(無題) 削除/引用
No.1005-17 - 2012/10/15 (月) 08:49:08 - おお
たとえば逆のばあい。ある特許がでて、それがその特許が出る以前から自分のアイデアとしてあって、実用化しているものだったとします。この場合、自分が最初の発案者として主張ができます。根拠は実験ノートでも論文発表でもいいのですが、一度特許が出てしまうとそれをひっくり返すのはかなりの労力が入るらしいです。

ぎゃくに、発表されていたにもかかわらずほかのヒトが特許を取れてしまう場合がある現状をふまえれば、発案者は速やかに特許を取るのが得策です。

発表したから特許は取れないと思うと足をすくわれる可能せいもあるのと、第一発案者としての証明は特許が出てからでは大変だと言うことはあると思います。

(無題) 削除/引用
No.1005-16 - 2012/10/15 (月) 08:33:23 - 直輝
>原則そうですけど、その限りという事もないようですよ。

そうなんですね。
国内だと、救済措置(?)があると聞いた気はします。

(無題) 削除/引用
No.1005-15 - 2012/10/15 (月) 07:54:01 - おお
>[Re:13] 直輝さんは書きました :
> 特許出願前に論文発表しちゃうと特許が取れなくなるんですよ。

原則そうですけど、その限りという事もないようですよ。

(無題) 削除/引用
No.1005-14 - 2012/10/15 (月) 07:32:07 - 直輝
特許もだけど臨床試験をやりやすくする国の仕組みが重要だと思います。
遺伝子治療だって、アメリカと中国が先行している。

アメリカ…ベクターの安全性を評価したり、推進する公的機関がある
中国…人体の安全は、わりとどうでもいい
というのが理由みたいです。

この点においては日本に期待できる気がしないな…

(無題) 削除/引用
No.1005-13 - 2012/10/15 (月) 07:21:20 - 直輝
特許出願前に論文発表しちゃうと特許が取れなくなるんですよ。

(無題) 削除/引用
No.1005-12 - 2012/10/15 (月) 03:01:24 - おお
>[Re:8] Akanamayさんは書きました :
> 確かに特許を取得すれば、権利が明確になりますよね。
>
> 明確にしてから、そして権利を放棄すれば実用化は早まりますか?

実用化しやすくなります。

>
> 他者が取得する前に周知の事実にしてしまうってのはどうですか?

周知の事実にしたからといって、そく特許が取れなくなるというののでもないとおもえますが。

(無題) 削除/引用
No.1005-11 - 2012/10/15 (月) 01:14:55 - 直輝
GFPみたいにそのもので完結した発明ならば特許放棄も美談だと思いますが、IPS細胞治療はまだ次のブレークスルーがあるかもしれない。
今の根幹特許を放棄して、次の根幹特許をアメリカ企業等に取られたらバカみたいなことになりますよ。
こちらにも特許があればクロスライセンスできる。

そもそも山中先生が世界で特許を押さえようとしているのは、特許料目的ではなく、企業に特許を独占されるのを防いで研究を促進し、一日でも早く患者さんのもとに届けるためだと思います。

ただでさえ特許戦争で全体的に形勢が良くない日本…、頑張って欲しいです。

(無題) 削除/引用
No.1005-8 - 2012/10/14 (日) 23:42:58 - Akanamay
確かに特許を取得すれば、権利が明確になりますよね。

明確にしてから、そして権利を放棄すれば実用化は早まりますか?

他者が取得する前に周知の事実にしてしまうってのはどうですか?

いやー難しいなー。どうやったら一日でも早く患者さんのもとに
届けることができるのだろうか

(無題) 削除/引用
No.1005-7 - 2012/10/14 (日) 20:48:55 - おお
公共で利用されるような技術は特許対策をやっておかないと公共の事業としてできなくなる(特許による請求などでぼうがいされて)ので、随分気を使うこともあるようです。もうiPSの特許戦争随分前から始まっていて予断ならないといえます。

(無題) 削除/引用
No.1005-6 - 2012/10/14 (日) 20:44:20 - Harmonia
一般論。
日本発の技術は、日本で国際特許を確実に取ってもらいたいものです。
特許やライセンスがあやふやな技術は、中堅の企業にとっては、手を
出しにくい分野になってしまうからです。

(無題) 削除/引用
No.1005-5 - 2012/10/14 (日) 19:46:38 - あかね
>Akanamay

それはちがいます。
どこかの輩が特許を代わりに取得して、法外な特許料を請求されるのがオチです。実際そういう人(団体、会社)はいくらでもいたし。
世の中にはgreedyな人はいくらでもいます。

(無題) 削除/引用
No.1005-4 - 2012/10/14 (日) 19:41:17 - Akanamay
 大変めでたい事です。
実用化を急ぐのであれば、
特許を取得しないというのも
一つの手段だと思うが・・・

(無題) 削除/引用
No.1005-3 - 2012/10/09 (火) 09:22:00 - 山下
こりゃめでたい。

(無題) 削除/引用
No.1005-2 - 2012/10/09 (火) 09:16:57 - おお
どうも

ノーベル賞 削除/引用
No.1005-1 - 2012/10/08 (月) 20:19:05 - ami
山中先生おめでとうございます!

20件 ( 1 〜 20 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。