Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

コンタミの原因 トピック削除
No.10394-TOPIC - 2022/04/13 (水) 09:42:50 - 研究初心者
A549細胞を培養しているのですが、ストックを起こして3回目の継代で毎回コンタミで死んでしまいます。
1回目から3回目まで細胞を撒く量も同じです。
原因をご教授していただけると幸いです。

また、現在所属している研究室は研究費がなくて、抗生物質など入れずにノーガードで培養しています。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.10394-10 - 2022/04/14 (木) 12:04:49 - おお
>[Re:9] 独り言さんは書きました :
> そもそも、別のストックを起しても、同じようなコンタミが起こるということは。
> 培地など新しくしても、そのような結果になるということは、ストックした細胞自体がすでにコンタミしている可能性が一番高い。

私もそう思っているのですが、もしかして培地がコンタミしててそれを使い続けているって言うのも疑いたくなる。

(無題) 削除/引用
No.10394-9 - 2022/04/14 (木) 11:44:11 - 独り言
そもそも、別のストックを起しても、同じようなコンタミが起こるということは。
培地など新しくしても、そのような結果になるということは、ストックした細胞自体がすでにコンタミしている可能性が一番高い。

コンタミとは、コンタミしてすぐに視認できるくらい増えるのではなく、コンタミしてから数日、場合によっては1週間ほどかかってから、バクテリアが増える場合が多いから。培養細胞の代謝産物とかがバクテリアの増殖にかかわっているとからしい。

(無題) 削除/引用
No.10394-8 - 2022/04/14 (木) 09:50:22 - qq
研究室の予算と抗生物質を「入れる・入れない」は、別件だと思いますよ。
「抗生物質など入れずに培養しています。」かもしれませんが、ノーガードではない。

(無題) 削除/引用
No.10394-7 - 2022/04/14 (木) 04:33:00 - おお
抗生物質ってどのことでしょうか?
ペニシリン、ストレプトマイシンのことでしょうか。別にこれらが入ってないからと言ってコンタミしまくるというのはあまりないですし、逆に入れたからと言ってコンタミの頻度が極端に減るということもないです。もともとの凍結された細胞がコンタミしているか、手技的なものを疑ったほうが良さそうです。またコンタミ以外にも細胞が弱って増えなくなる原因はあります。どんな状態かわからないので判断のしようがありません。培養経験が長い人などに見てもらったほうが良さそうです。

それともマイコプラズマみたいなのが入っているという判断でしょうか?それなら確定的なチェックをして、ポジだったらどこかのラボで同じ細胞を使ってないか探して分けてもらったほうがいいかと。除去用の抗生物質はあるけど、時間がかかるし、細胞にもある程度ダメージがあったりして性質が変わってくる可能性もあるし、除去用抗生物質を使ったからと言ってのぞけるとも限りません。

いずれにしろ経験が長い人などの助言を受けるようにしたほうがいいです。

>ストックを起こして3回目の継代で毎回コンタミ
そもそも3回目の継代でコンタミに気付いたのか、、、コンタミしているのに3回も継代を繰り返したのか、、後者のような気がしてならないのだけど、そうだったらコンタミしているのに培養するのは問題ではなかろうか。てかIncubatorも相当汚染されているかも知れない。

(無題) 削除/引用
No.10394-6 - 2022/04/14 (木) 01:05:08 - iiii
コンタミで死んでいるのですか?細菌が増えて培地が濁っている?それともただただ死んでいくのですか?他のメンバーは同じようにコンタミしているのですか?あなただけですか?

(無題) 削除/引用
No.10394-5 - 2022/04/13 (水) 16:38:53 - み
使用している培地のみをdishに入れて同じ期間インキュベーターで維持してみて下さい。
それでコンタミが見えてきたら培地が既に汚染している。
培地のみで繁殖しないなら細胞ストックが既に汚染している可能性を疑う。

培地や細胞ストックが汚染している場合、顕微鏡で観察すれば細かい微生物が液中を動いているのが見えるはず。

(無題) 削除/引用
No.10394-4 - 2022/04/13 (水) 13:03:51 - j
日本組織培養学会のHPで細胞培養に関する困りごとなどに関する質問ができます。専門家の先生が回答してくれますので一度聞いて見られてはどうでしょうか。

培地類や血清は購入していて、抗生剤が購入できない財政状況というのはちょっと??なので先生は何か思い違いしてる(何か別の高い試薬と混同してるとか)のではないかなあと思います。実際、10000円程度で買える試薬を、100000円くらいすると今までずっと思ってた人います。なので先生に現状を論理立ててきちんと説明して、その必要性を強くアピールした方が良いように思います。もちろん抗生剤の添加の有無については賛否あり、いずれの立場も頷ける理由がありますが、コンタミで実験(にかけた労力と時間とお金)が無駄になったり、貴重な細胞が失われるリスクを冷静に考えて、多くの人は添加していると思われます。

コンタミの原因 削除/引用
No.10394-3 - 2022/04/13 (水) 09:58:10 - 抗生剤
3回目で細胞が死滅するということはおそらく、潜在していた雑菌が増えて培養している細胞を害していると考えられます。
まずは抗生剤を入れることをお勧めします。

金銭的に苦しいということですが、他の研究室に頼んで少し分けてもらうことはできませんか?

実験がうまくいかなければ、ますます困ることになると思いますが。

(無題) 削除/引用
No.10394-2 - 2022/04/13 (水) 09:45:22 - noname
実際に何がコンタミしているかは判明していますか?
それによって対処法も変わってくると思います。

コンタミの原因 削除/引用
No.10394-1 - 2022/04/13 (水) 09:42:50 - 研究初心者
A549細胞を培養しているのですが、ストックを起こして3回目の継代で毎回コンタミで死んでしまいます。
1回目から3回目まで細胞を撒く量も同じです。
原因をご教授していただけると幸いです。

また、現在所属している研究室は研究費がなくて、抗生物質など入れずにノーガードで培養しています。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。