Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

LPS投与による障害が不安定 トピック削除
No.10412-TOPIC - 2022/04/21 (木) 11:25:33 - LPS
最近、マウスへのLPS投与実験を始めました。
LPSを1-3mg/kgで点鼻投与、皮下投与や腹腔内投与し、色々な組織の色素漏出実験を行いたいと考えています。
今は検討段階なのですが、どの投与法でも全然色素が漏出しません。
コントロールマウスと比較して明らかに弱っているのでLPS投与の効果自体はあると思いますが、どれだけ障害を受けていても漏出量が上がってきません。
これまでLPSを使った色素漏出実験をされた方がいれば、どの様な検討を行ったか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.10412-12 - 2022/05/26 (木) 14:33:04 - lps
>[Re:8] ぽんちょさんは書きました :

> 自分は逆にコントロールマウスでエバンスブルーの漏出が起こり困っています。
> なお、コントロールマウスは腹腔内に生理食塩水を投与しているだけです。
> 生理食塩水もフィルター滅菌しており、LPSと取り違えている事もありません。

どの程度の漏出量かによると思います。無処理でも幾分かは漏出しますので、既報のものと比較して明らかにLPS処理並みに出ているなら異常ですが・・・。

(無題) 削除/引用
No.10412-11 - 2022/05/26 (木) 13:20:27 - 774
老齢マウスでは無処置でも炎症のベースラインが上がっている場合もありますが、そういうことはないですか。

他の炎症マーカーで測れるものがあれば測ってみて、対照群でそれも上がっているようなら状態が悪い(動物を換える必要がある)となるし。

SPFで管理していても汚染されていくことはままありますので、どのように検査しているかにもよりますが信用しすぎない方が良いです。
うまくいっていないときは特に。

(無題) 削除/引用
No.10412-10 - 2022/05/25 (水) 15:06:28 - ぽんちょ
774様

>>LPS投与群と差がない程度に漏出するのでしょうか?
仰る通りです。ブラインドで確認したら判断できないくらいです。


>>マウスはその実験用に新しく購入したものですか?
雌雄のマウスを購入し、SPF環境で交配して増やした個体を使用しています。
感染検査もしているSPF環境ですので、さすがに汚くはないと考えています。
種類も普通のブラック6です。

>>全くの無処置でエバンスブルーを投与した場合はどうですか?
時間経過も同じの無処置は実施していないので、一度やってみます。

(無題) 削除/引用
No.10412-9 - 2022/05/25 (水) 11:51:48 - 774
LPS投与群と差がない程度に漏出するのでしょうか?

マウスはその実験用に新しく購入したものですか?
コントロールだけ自家繁殖して余っていた動物という運用の教室を少なからず見ますが、何か感染していたり、床敷が不衛生だったり、ケージ内で喧嘩が多かったり、等々、炎症の評価には向かない状態になっていることもあります。

全くの無処置でエバンスブルーを投与した場合はどうですか?

(無題) 削除/引用
No.10412-8 - 2022/05/24 (火) 20:06:17 - ぽんちょ
他人様のトピックを使用させていただくことになりますが、ご容赦ください。

自分は逆にコントロールマウスでエバンスブルーの漏出が起こり困っています。
なお、コントロールマウスは腹腔内に生理食塩水を投与しているだけです。
生理食塩水もフィルター滅菌しており、LPSと取り違えている事もありません。

もしこのようなご経験があればぜひアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。

(無題) 削除/引用
No.10412-7 - 2022/05/17 (火) 16:48:48 - lps
>[Re:6] LPSさんは書きました :
> lpsさん
>
> ちなみにその先生は、どのような事を問題点として挙げていらっしゃいましたか?

返信が遅くなりました。
メールでやり取りしていましたが、特に注意点やコツといったものは話のなかで出てこなかったです。こういう条件でエバンスブルーの実験を行ったがこのようにコントロールとの差が出なかったです、原因や注意点などありますか?といったかんじで聞いていたと記憶しています。自分たちでやってもなかなか結果が出なかったため、実際にその先生の大学で共同で実験を行いましたが、原因を見つけることはできませんでした。

(無題) 削除/引用
No.10412-6 - 2022/04/28 (木) 10:34:40 - LPS
lpsさん

ちなみにその先生は、どのような事を問題点として挙げていらっしゃいましたか?

(無題) 削除/引用
No.10412-5 - 2022/04/27 (水) 12:30:55 - lps
自分も類似の実験を行っておりました。
正直なところ結果が安定しなかったです。動物実験が得意な大学の先生にやっていただきなんとか論文を出しました。自分のやり方にどんな問題があるかその先生に聞きましたが、結局解決しないままでした。

(無題) 削除/引用
No.10412-4 - 2022/04/22 (金) 14:50:44 - LPS
24さん
投与ミスの可能性も考え、剖検したことはあるのですが内臓を傷つけたりはしていませんでした。
コントロールマウスは元気なので、LPSによって弱っていると考えています。

bさん
エバンスブルーを尾静注しています。
全身の血管が青くなっているので色素投与は問題ないと思います。

その他、ご意見ありましたらぜひお願いします。

(無題) 削除/引用
No.10412-3 - 2022/04/22 (金) 13:55:45 - b
色素がうまく静注できていないとういうことはないですか。色素はエンバンスブルーですか? 注射後に目は青くなりますか。

(無題) 削除/引用
No.10412-2 - 2022/04/22 (金) 09:36:58 - 24
2mg/kgで腹腔内投与したらいくらかは死んだ記憶がある。
他の投与経路はやったことないですけど、投与して効果が得られないのに弱ってるのは投与行為自体で弱ってる可能性があるのでは?

LPS投与による障害が不安定 削除/引用
No.10412-1 - 2022/04/21 (木) 11:25:33 - LPS
最近、マウスへのLPS投与実験を始めました。
LPSを1-3mg/kgで点鼻投与、皮下投与や腹腔内投与し、色々な組織の色素漏出実験を行いたいと考えています。
今は検討段階なのですが、どの投与法でも全然色素が漏出しません。
コントロールマウスと比較して明らかに弱っているのでLPS投与の効果自体はあると思いますが、どれだけ障害を受けていても漏出量が上がってきません。
これまでLPSを使った色素漏出実験をされた方がいれば、どの様な検討を行ったか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。