Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

解析用のパソコン トピック削除
No.10440-TOPIC - 2022/05/03 (火) 15:09:42 - 24
皆さんは解析や製図用パソコンにどれくらい気を使っていますか?
私は詳しくないので、昔お勧めされたのを買った時には同僚に「コスパ最悪」と言われました。
この度新しいのを買う予定なのですが、「こだわって良かった」と思ったポイントなどあったら教えてください。
よろしくお願いします!
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



30件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


(無題) 削除/引用
No.10440-30 - 2022/05/11 (水) 10:07:23 - wwn
特にWin, Macで問題を感じるのはディレクトリ名、ファイル名の規則の違いと機種依存文字を使われた場合の表示問題です。命名規則に関してはMacはWinより規則がゆるいです。これは優れている点なのですが、win, linuxなどと共存する際に様々なところで問題が起こります。機種依存文字はお互い様なので共有のファイルなのではどちらの場合でも使うべきではないと個人的には思います。(個人的なファイルでも他人に提供する場合なども)
後々ファイルサーバーやクラウドへのコピー、データベースへの移行など本当に苦労します。

(無題) 削除/引用
No.10440-29 - 2022/05/10 (火) 22:54:30 - AA
Mac/Win問題としては地味にフォントが違ってFigを分担して作るとフォント統一ができなくて困ることがありました。

(無題) 削除/引用
No.10440-28 - 2022/05/10 (火) 20:20:37 - 教員
24様
PC をほとんど使わないので深い比較はできませんが、99%以上は同じことができるのではないでしょうか。互換性で困ったことはありません(学生とも、事務方の人とも)。ショートカットツールのアイコンの場所が微妙に違うので、ごく稀に PCのオフィスを使う場合にそれを探すのにちょっと時間がかかるケースがある程度な気がします。

(無題) 削除/引用
No.10440-27 - 2022/05/10 (火) 16:23:26 - 24
皆様多数のご意見ありがとうございます。

macの話題が続いているので質問なのですが、officeの使用感はどうでしょう?
windows版とは若干異なる点があるとは聞いてます。
互換性もあるので大きな違いではないでしょうが、使っていて気になるところがあれば教えていただきたいです。

(無題) 削除/引用
No.10440-26 - 2022/05/09 (月) 09:36:33 - 教員
とんぷくさま、あの様
私たちの調べた範囲ではMac に対応したフリーのkruskal-wallis検定のサイトが見つからなかったので、これが必要な際のみPCを使用する不都合があったのですが、あの様が紹介してくださったサイトではできるようですね!思いがけず良い情報をいただきました。ありがとうございました!

(無題) 削除/引用
No.10440-25 - 2022/05/07 (土) 18:37:20 - あの
次を検索キーワードとして、ググルと色々あります

kruskal wallis test free website

(無題) 削除/引用
No.10440-24 - 2022/05/07 (土) 18:34:08 - あの
統計なら、英語サイトになりますが、ウェブサイトが色々あって、
ウェブブラウザさえあれば使えます。

(無題) 削除/引用
No.10440-23 - 2022/05/07 (土) 16:23:46 - とんぷく
教員様

今まさにwindowsで同じことしてます。
>>macでは統計処理の時kruskal-wallis検定統計ができない
これはどういうことでしょう?
統計ソフトが対応していない、またはエクセルできないといった感じでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.10440-22 - 2022/05/07 (土) 15:41:40 - 教員
とんぷくさま
20年ほどこの業界に居ますが特に不都合を感じたことはありません。ワード、エクセル、パワポは互換性ありますし、zeiss、leica の顕微鏡画像は imageJ (Fiji) で加工後にjpegにしてパワポに貼り付ければ互換しますし。
私の業界(生物学)で唯一あるとすれば、mac では統計処理の時kruskal-wallis検定統計ができないことくらいでしょうかね。日頃は雑に t 検定で状況だけ把握しておいて、用事にプライベートのボロノートPCか学生のPC を借りてやってます。でもスペックは全く必要ないので困っていません。

(無題) 削除/引用
No.10440-21 - 2022/05/07 (土) 14:52:12 - とんぷく
教員様
周りには少なからずwindows機の人がいると思いますが、互換とかデータのやり取りで面倒だなと感じたことないですか?
自分はそこで日和ってwindowsなわけですが。
自分も同じ様な使用法なのでとても参考になります。

(無題) 削除/引用
No.10440-20 - 2022/05/07 (土) 14:26:44 - 教員
とんぷくさま
メモリは16GB
プロセッサは3.8GHz8コア i7   です。

こういうのに疎いので詳しくはわかりませんが、「最低ランクより1つ上」のスペックを選ぶとこれになり、30万円でした。恥ずかしながら10年前はもう一つ上のスペックを選んで40万円の27インチiMacを使っていました(大馬鹿)。今のスペックに落としても1ミリも差は感じません(やはり大馬鹿でした)。下にも書きましたが、20万円程度の最低スペックを選ぶと5年ほどでパフォーマンスが著しく落ちるようなので、今のスペックに満足しています。

(無題) 削除/引用
No.10440-19 - 2022/05/07 (土) 14:07:19 - とんぷく
教員さんみたいに実際使ってる人に伺いたいけど、メモリどれくらいで組んでます?
mac studioだと64まで組めるけど、そこまで要る?という気がしないでもない。
単純にケチなだけですが。

(無題) 削除/引用
No.10440-18 - 2022/05/07 (土) 13:47:13 - 教員
27インチで30万円くらいのスペックの iMac を使っています。オフィス、ネット作業はもちろん、フォトショや Fijiなどの画像処理ソフト等、生物系の研究をして論文を投稿するまでの作業で不都合を感じたことはありません。20万円程度の最低スペックにすると5年も経つとかなり遅くなる(学生はこのスペック)ので、自分は30万円くらいのスペックにしています。10年くらいで「科研費も当たったし、まあ一応買い替えておくか」くらいの感じで書い直します。

(無題) 削除/引用
No.10440-17 - 2022/05/07 (土) 11:43:53 - おお
>[Re:14] totoさんは書きました :
> >[Re:12] おおさんは書きました :

>
> NVIDIA T600のことですか?これはグラボですよ。高速演算には必須です。Alphafoldの場合だと、GPUをつけずにCPUだけで走らせると、1000アミノ酸くらいのタンパクでも何日もかかります。だけど、このT600はしょぼい。昔の情報かな。

ご指摘有難うございました。きちっと修正してもらえる人がいるというのは助かりますね。

(無題) 削除/引用
No.10440-16 - 2022/05/06 (金) 13:46:14 - WInter-8
MacはUnix互換性があるので、Linuxベースで開発されたプログラムを移植しやすいという利点があります。解析・計算のためにLinuxワークステーションを購入するまでもない場合には、Macですね。私はワークステーションを使っていますが、出先でも計算したいときのためにMacBookProも使っています。

(無題) 削除/引用
No.10440-15 - 2022/05/06 (金) 13:17:05 - 24
ご意見いただきありがとうございます。
私としては20-30万で何年か買い替えなくて済むレベルで良かったのですが、世の中には色々な構成が有りますね。
自作はミスった場合に取り返しがつかないので、BTOにしようと思います。
mac派も研究室外にはいっぱいいますが、何年も使えるスペックか自分には判断がつかないですね。
mac使ってる方はどこに利点を感じているのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.10440-14 - 2022/05/06 (金) 11:31:21 - toto
>[Re:12] おおさんは書きました :
> >[Re:11] おおさんは書きました :
> > >[Re:8] ころっけわーくさんは書きました :
> >
> > > 例えばシングルセル解析用だとこんな構成
> > > https://www.tegsys.net/case/example/13561/
> > >
> > これってコスパ考えるのに面白い題材かもしれない。
> >
> > https://kazumaxneo.hatenablog.com/entry/2018/01/02/014814
> > たとえばここでNGS解析のパフォーマンスを見ているデーターがあるけど、Dell T7610(多分20万もしないとおもう)でそこそここなせてる。
> よくわからんけどこの手の解析でビデオカードっているのだろうか。多分両者とも高性能なものをつけているわけではなく、標準的なものなのかもしれないけど。

NVIDIA T600のことですか?これはグラボですよ。高速演算には必須です。Alphafoldの場合だと、GPUをつけずにCPUだけで走らせると、1000アミノ酸くらいのタンパクでも何日もかかります。だけど、このT600はしょぼい。昔の情報かな。
スレ主がすっかり引いてるような気がしますが。

(無題) 削除/引用
No.10440-13 - 2022/05/06 (金) 03:56:46 - おお
単に図を作るとか、WBとか定量程度とかの解析とかぐらいまでなら、ゲーミングほどの性能もいらないと思う。ソフトなどの推奨している環境にある程度上乗せしたぐらいを考えればいいのだと思う。メモリーは同じコンピューターの型で安いやつ買うとカツカツかもしれないので、増設するかメモリーがある程度余裕があるグレードを選ぶように心がけたほうがいいでしょう。CPUもそんなにいいやつもいらないと思う。昔のゲーミングで処理能力を重視しているやつでも、6コアとかみたいな感じだったし。2コアでも事務関係の書類などは十分という感覚が個人的にはある。

NGSなどの例を上げたけど、大量のデーターを処理するには多少なりとも良い性能(特にCPU)が必要になるだろうし。よくわからんけどデコンボリューションとか3D的な画像処理などでもそこそこのものが必要になってくると思う。

まあ詳しくない人の勝手な妄想ですけど。

(無題) 削除/引用
No.10440-12 - 2022/05/06 (金) 03:38:03 - おお
>[Re:11] おおさんは書きました :
> >[Re:8] ころっけわーくさんは書きました :
>
> > 例えばシングルセル解析用だとこんな構成
> > https://www.tegsys.net/case/example/13561/
> >
> これってコスパ考えるのに面白い題材かもしれない。
>
> https://kazumaxneo.hatenablog.com/entry/2018/01/02/014814
> たとえばここでNGS解析のパフォーマンスを見ているデーターがあるけど、Dell T7610(多分20万もしないとおもう)でそこそここなせてる。
よくわからんけどこの手の解析でビデオカードっているのだろうか。多分両者とも高性能なものをつけているわけではなく、標準的なものなのかもしれないけど。

(無題) 削除/引用
No.10440-11 - 2022/05/06 (金) 03:35:08 - おお
>[Re:8] ころっけわーくさんは書きました :

> 例えばシングルセル解析用だとこんな構成
> https://www.tegsys.net/case/example/13561/
>
これってコスパ考えるのに面白い題材かもしれない。

https://kazumaxneo.hatenablog.com/entry/2018/01/02/014814
たとえばここでNGS解析のパフォーマンスを見ているデーターがあるけど、Dell T7610(多分20万もしないとおもう)でそこそここなせてる。

スペック的にはCPUのグレードはそんなに大きな差がないように思える。さいしょの100万ぐらいのやつは10TB HDD S-ATAをつけているが、2つめのDell T7610仕様はsystem: drive: SATA3 SSD:240 GBが載っているだけ。10TB HDD S-ATAは多分数万円だと思うけど、なんでこんだけさがついているかわからないけど、見えない部分でなにかあるかもしれない。

もちろん使う人が頻繁にデーターを取るとかでストレージ重視なら、この構成はありだし、使う人によってコスパの尺度も違ってくるのでしょう。まあそれでもこれだけの値段ならCPUのグレードを上げても良さそうな気もする。

30件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。