Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Tフラスコの締めすぎるとどうなりますか? トピック削除
No.11005-TOPIC - 2022/12/01 (木) 18:35:59 - clm
最近、細胞培養を始めた者です。

培養フラスコの蓋を締めすぎると良くないと聞くのですが、
何が良くないのでしょうか?
(培地中の二酸化炭素が平衡化されないとかでしょうか?)

すいません、初心者的な質問で申し訳ありませんが
ご回答頂けますと助かります。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.11005-8 - 2022/12/07 (水) 08:25:13 - clm
おお様

CO2インキュベーター内では、フラスコを保管するのみですので、蓋を緩めて保管するようにします。

774様
IWAKIのオンラインカタログありがとうございます。

現在所持しているフラスコのベントキャップには数字が書いてありました。
それがカタログでいうメーカー名と同じことなのかは問合せしております。

(無題) 削除/引用
No.11005-7 - 2022/12/02 (金) 11:33:21 - 774
IWAKIのオンラインカタログにベントキャップの正しい締め方の記載があるので参照して下さい。
下のpdfの33ページ目(ノンブルは44ページ)。
https://iwaki.atgc.co.jp/div/rika/pdf/catalog_tissue_culture_ware_2022-02.pdf

大概のメーカーで、正しく締めたとき上に来る部分に目印があります。
メーカー名だったり、矢頭だったり、"VENT"と書いてあったり。

(無題) 削除/引用
No.11005-6 - 2022/12/02 (金) 10:58:55 - おお
>[Re:5] clmさんは書きました :


> >また、Incubator内でしばらく蓋を緩めた状態にしておいて蓋を完全に締めて 
> 密封状態にしたならpHの極端な変化は防げます。
> ⇒一度そちらについても試してみたいと思います。

特殊なとき以外はしないので、蓋は緩めて培養すればいいと思います。

特殊なときととは、実験の性質上CO2 Incubatorの中で無理がある実験操作などです。

例えばHeat shockを与えたいが、40度とかのCO2 Incubatorを用意できない(普通はそんなことはしない)ので、フラスコを外に出してHeat shockを行うとか、

フラスコで培養したまま他のラボに持っていくとか、

(無題) 削除/引用
No.11005-5 - 2022/12/02 (金) 10:50:08 - clm
774様

下記のベントキャップを使用しておりました。
https://iwaki.atgc.co.jp/div/print138/ga3259/a153/p2.html
確かにフィルターキャップの時と同じように締め切って使用していました。
これから気を付けて使用してみます。

7様

ベントキャップのものを使用しておりました。
https://iwaki.atgc.co.jp/div/print138/ga3259/a153/p2.html
キャップが外れない程度で、軽く緩めて実験してみたいと思います。

おお様
仰る通りで、培地が赤紫っぽくなりました(CO2インキュベーター入れた途端にですが...)。

>また、Incubator内でしばらく蓋を緩めた状態にしておいて蓋を完全に締めて 
密封状態にしたならpHの極端な変化は防げます。
⇒一度そちらについても試してみたいと思います。

(無題) 削除/引用
No.11005-4 - 2022/12/02 (金) 05:48:35 - おお
培地が赤紫っぽくなってないですか?フェノールレッドが入っているなら目でも確認できるでしょう。明るい赤からオレンジぐらいに保てるのはIncubator内のCO2によるものです。Incubator外で操作した状態で密閉するとCO2によるpH調整ができません。

また、Incubator内でしばらく蓋を緩めた状態にしておいて蓋を完全に締めて密封状態にしたならpHの極端な変化は防げます。

(無題) 削除/引用
No.11005-3 - 2022/12/01 (木) 19:15:08 - 7
まず今使用されているのはフィルター付きキャップのタイプということでOKでしょうか。もしフィルターのついていないただのキャップならば完全に閉めたらダメです。加減としてはキャップが外れない程度で、触ると動くくらいの感じです。軽く緩めておかないとCO2を含むガスが中に入りませんので培地の中性pHの維持ができません(5%CO2を含む外気と培地中の炭酸イオンの平衡でpHが調節されているためです)。ただ実験によっては培地にHEPESやPIPESのようなpH緩衝剤を加えてpHを調節する場合も例外的にあります。この場合は、もしCO2インキュベータで培養するならばフィルタータイプのキャップは使わず、蓋は完全に閉めて5%CO2を含む外気が入らないようにします。

フィルター付きキャップのタイプならば完全に閉めていいですが、別に無理に強く閉める必要はないです。あまり強く締めると割れるかもしれません。常識的な範囲の力で閉めてください。蓋がグラグラ動かなければいいくらいの感じです。もちろん緩めた状態でも構いません。

(無題) 削除/引用
No.11005-2 - 2022/12/01 (木) 18:53:55 - 774
フィルターキャップのフラスコは締め切ってもガス交換されますが、ベントキャップタイプは正しいベント位置に合わせないとガス交換されません。
平衡ももちろん崩れます(大概の培地は5% CO2で適正なpHとなるように作るので)。
緩すぎるとこぼれたりコンタミします。正しい位置で使いましょう。

フィルターキャップばかり使っていた人がプラ製品が品薄の時にベントタイプを初めて使ったら細胞が死に絶えるようになって、見せてもらったら締め切っていたということが2年前にありました。

Tフラスコの締めすぎるとどうなりますか? 削除/引用
No.11005-1 - 2022/12/01 (木) 18:35:59 - clm
最近、細胞培養を始めた者です。

培養フラスコの蓋を締めすぎると良くないと聞くのですが、
何が良くないのでしょうか?
(培地中の二酸化炭素が平衡化されないとかでしょうか?)

すいません、初心者的な質問で申し訳ありませんが
ご回答頂けますと助かります。

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。