Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

無機イオントランスポーターの機能解析法 トピック削除
No.11792-TOPIC - 2023/09/21 (木) 10:56:44 - トランスポーター
実験方法についての質問です。

私は、細胞を使って実験しています。

とある刺激を細胞に与える実験を行った結果、SLC9AやSLC4Aがリン酸化が起こる結果を得たので、これらの無機トランスポーターがどのように制御されるのか機能解析したいと考えています。

どのような手法をとっているのか、論文を調べていましたが、参考になるものがなかったので、皆さんからの助言をいただきたいです。

個人的には、同位体などは用いず、pHインディケーターなどを用いて、簡単に見れたら十分だと考えています。

学生のため、つたない文章ではありますが、よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.11792-6 - 2023/09/22 (金) 09:37:03 - おお
ま、きついこと書きましたがまだ研究に踏み入れたばかりの学生さんなら、いろいろ周りのアドバイスももらったらいいと思います。

そういうトランスポーターの実験をしているラボならいろいろと研究室内でアッセイ系もあるだろうし、そういうのを聞きながら勉強すればいいです。

まわりにそういう実験をしている人がいないなら、参考になる文献はないか聞きまわったり手分けしてでも調査をするとか、そのうえでできそうな事を相談しながら探ってみるのもいいでしょう。

まあフォーラムとかで聞くというのも否定しませんが、事情を知らないでいろいろと意見が寄せられたり、適当、的外れな意見が出たりする可能性はより大きくなるわけで、最終的には自分で判断しないといけないというのもあります。前にも書きましたが、もっと具体的な段階で質問したほうがいいです。

(無題) 削除/引用
No.11792-5 - 2023/09/22 (金) 02:32:17 - おお
なんも思いつかないなら、文献を調べるのが常套手段だと書こうとしたのですが、、、

調べて参考にならないといってますが、

そんなことないだろ!

構造もかなりわかっているようだし、その中でどこがリン酸化されるのかもヒントになるし、そのうえで結合するたんぱくでリン酸化部位が関与しそうなものがあるかもしれないし。

活性の検出も樹立されているようだし、インヒビターもあるようだし、SLC9Aの抑制でその(たぶん下流)で起こる事象もいくらか示されているようだし。

とある刺激を細胞に与えるというけど、それによって細胞の生理的には、あるいはフェノタイプ的にはどうなることが期待できるのですか?それとの関係性においてリン酸化を考えるのも研究のやり方だとおもう。

https://journals.physiology.org/doi/full/10.1152/physrev.00028.2018
ここのBox3にpH Indicatorsによる活性の測り方など解説がある。

せめて、こういうことを見たいけど、この論文より簡便な方法や代替えの方法があるかとか、具体的なことを提示するほうがよかろう。

(無題) 削除/引用
No.11792-4 - 2023/09/22 (金) 00:54:46 - おお
リン酸化される部位のアミノ酸を置換するとか、、、そう言うことを聞いているのかも不明だが。。。

(無題) 削除/引用
No.11792-3 - 2023/09/21 (木) 15:29:52 - qq
SLC9Aのリン酸化等で生じる生理学や病態をしらべる。
何がリン酸化しているのかを明らかにする。
既に答えがあるような気がします。

(無題) 削除/引用
No.11792-2 - 2023/09/21 (木) 15:05:54 - う
身もふたもないコメントですみませんが、それを考えるのが研究の一番面白いところだと思うのです。

無機イオントランスポーターの機能解析法 削除/引用
No.11792-1 - 2023/09/21 (木) 10:56:44 - トランスポーター
実験方法についての質問です。

私は、細胞を使って実験しています。

とある刺激を細胞に与える実験を行った結果、SLC9AやSLC4Aがリン酸化が起こる結果を得たので、これらの無機トランスポーターがどのように制御されるのか機能解析したいと考えています。

どのような手法をとっているのか、論文を調べていましたが、参考になるものがなかったので、皆さんからの助言をいただきたいです。

個人的には、同位体などは用いず、pHインディケーターなどを用いて、簡単に見れたら十分だと考えています。

学生のため、つたない文章ではありますが、よろしくお願いいたします。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。