Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

メチレンブルーでDNAが染色されない トピック削除
No.11975-TOPIC - 2023/12/05 (火) 00:02:50 - みずばしょう
いつも参考にさせていただいております。

現在、一部がビオチン化されたDNAをドットブロットによりナイロンメンブレンに吸着させた後、アビジンHRPを用いてビオチンを検出する実験を行っております。
スポットしたDNA量が同じであることを示すため、メチレンブルーを用いてDNAを染色しています。

アビジンHRPは良好に検出できているのですが、メチレンブルー染色のシグナルがほとんど検出できておりません。
メンブレン全体が均一に青くなってしまい、水で洗浄しても全体的に青色が薄くなるだけで、DNAをスポットしたところにシグナルが見られません。

簡単にプロトコルを記載いたしますので、メチレンブルー染色のテクニックや、代替となるDNA染色試薬などございましたら、ご教示いただけますと幸いです。

@ナイロンメンブレン(Zeta probe membrane, Bio-Rad)に100 ngのDNAをスポットする(25 ng/μLの溶液を2 μL×2回滴下する)
A250 nm UVを2分間照射しDNAをメンブレンにクロスリンクさせる
Bブロッキング、アビジンHRP添加、洗浄、HRP substrate添加を経てビオチンを検出する
Cメチレンブルー染色液(0.02%メチレンブルー/0.3M酢酸ナトリウム溶液)にメンブレンを浸し、シェイカーで揺らしながら30分間〜一晩反応させる
D蒸留水で3〜5回洗浄する

よろしくお願い申し上げます。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


ありがとうございます! 削除/引用
No.11975-6 - 2023/12/05 (火) 20:16:54 - みずばしょう
皆様、早速ご意見を下さり誠にありがとうございます。

ご助言に従い、ブロッキング前にメチレンブルー染色を行ったところ、
DNAのシグナルが確認されました!
G25さまが仰るように、これまではブロッキング剤も染めてしまっていたようです。

>必要がもし無いなら、DNA染色用の蛍光色素にかえたらいかがでしょうか?
EtBr染色を試してみたのですが、残念ながらほとんどシグナルが見えませんでした…
もし、おすすめの蛍光色素などございましたらご教示いただけますと幸いです。

(無題) 削除/引用
No.11975-5 - 2023/12/05 (火) 07:24:16 - G25
ブロッキング剤なども染まってしまうから。
きれいなメンブレンにDNAだけが載っていないと難しいと思います。
ノーザン/サザンブロットでマーカーを染めるときも、ブロット後、ハイブリなど先の処理をしてからじゃ染色はうまくいかない。
順序を入れ替えて先にメチレンブルー染色体をしてはいかが。
メチレンブルー染色は非破壊的で、サザン/ノーザンブロットで転写直後にを染めて全核酸やマーカーの観察してからハイブリに持っていくこともできます。ウェスタンブロットにおけるポンソーS染色のように。

(無題) 削除/引用
No.11975-4 - 2023/12/05 (火) 05:04:07 - おお
>[Re:3] あのさんは書きました :
> メチレンブルーにこだわる必要がありますか?
>
> 必要がもし無いなら、DNA染色用の蛍光色素にかえたらいかがでしょうか?

Sybr SafeやEtBrとかで染めてみたけど意外とうまく行かないんだなぁ。ノーザンでEtBr使うことはあるようだけど、あんまりきれいな画像が取れない。

なにかおすすめの色素がありますでしょうか。私はPCR産物をPositive chargedのナイロンにトランスファーし、PCR産物はわざとサイクル数を抑えているので見れないですけど、マーカーはメチレンブルーで染めています。

(無題) 削除/引用
No.11975-3 - 2023/12/05 (火) 03:59:32 - あの
メチレンブルーにこだわる必要がありますか?

必要がもし無いなら、DNA染色用の蛍光色素にかえたらいかがでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.11975-2 - 2023/12/05 (火) 00:57:29 - おお
Bブロッキング、アビジンHRP添加、洗浄、HRP substrate添加を経てビオチンを検出する
の前に染色すればどうでしょう。

メチレンブルーでDNAが染色されない 削除/引用
No.11975-1 - 2023/12/05 (火) 00:02:50 - みずばしょう
いつも参考にさせていただいております。

現在、一部がビオチン化されたDNAをドットブロットによりナイロンメンブレンに吸着させた後、アビジンHRPを用いてビオチンを検出する実験を行っております。
スポットしたDNA量が同じであることを示すため、メチレンブルーを用いてDNAを染色しています。

アビジンHRPは良好に検出できているのですが、メチレンブルー染色のシグナルがほとんど検出できておりません。
メンブレン全体が均一に青くなってしまい、水で洗浄しても全体的に青色が薄くなるだけで、DNAをスポットしたところにシグナルが見られません。

簡単にプロトコルを記載いたしますので、メチレンブルー染色のテクニックや、代替となるDNA染色試薬などございましたら、ご教示いただけますと幸いです。

@ナイロンメンブレン(Zeta probe membrane, Bio-Rad)に100 ngのDNAをスポットする(25 ng/μLの溶液を2 μL×2回滴下する)
A250 nm UVを2分間照射しDNAをメンブレンにクロスリンクさせる
Bブロッキング、アビジンHRP添加、洗浄、HRP substrate添加を経てビオチンを検出する
Cメチレンブルー染色液(0.02%メチレンブルー/0.3M酢酸ナトリウム溶液)にメンブレンを浸し、シェイカーで揺らしながら30分間〜一晩反応させる
D蒸留水で3〜5回洗浄する

よろしくお願い申し上げます。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。