Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

publish論文の修正 トピック削除
No.1545-TOPIC - 2013/03/14 (木) 19:07:42 - MSR
先日、open accessの論文にアクセプトされゲラがまわってきました。
ゲラを確認したところ、修正点がいくつかあったので修正個所を指摘しました。また、質問があったので回答をして返信をしました。
本日、publicationの連絡があり、内容を確認したのですが、修正をお願いした箇所が1か所修正されていませんでした。また、officeと私の間で質問内容の意味の取り違いがあったようで、私の意図することとは異なる対応がされていました。
こうした場合、officeに問い合わせをすることでpublish後でも修正をしてもらえることがあるのでしょうか?経験がある方、教えていただけると助かります。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1545-6 - 2013/03/23 (土) 01:54:31 - qうぇrちゅいおp
とりええず編集部に伝えておけばいいんじゃね。論文の科学的な内容が変わるような事でなければ、どう対応するかは向こうで決めて処理するでしょ。
意図したものと違う訂正がなされているなら、こちらの英語にも問題があったのかもしれないから、慎重に英文校正し、校正後の文章も自分でもよく確認したほうがいいかもしれないね。

(無題) 削除/引用
No.1545-5 - 2013/03/17 (日) 12:05:15 - 直輝
Proof後はErratumになりますので、タイプミス程度ならそのままで良いと思いますが、重要な誤りなら直ちに連絡した方がよいでしょう。

Open access誌ということで、印刷がないならば、Erratumじゃなくて綺麗に修正されるのかな?その辺りのことは知りません。

(無題) 削除/引用
No.1545-4 - 2013/03/17 (日) 09:24:00 - KEN
Publishされた段階ではありませんが、Article in Pressで公開になってから、修正してもらったことならあります。

Proofの段階で、訂正をお願いしていた誤字がさらに間違って訂正されていたため、訂正してもらいました。(ちなみに、エルゼビア)

すぐに、対応してもらえましたが、プリントされた後の対応は知りません。

誤字といえど、気になりますからねえ。

ただ、内容に関しては、アクセプトされた後のProofの段階からは通常、触らないのでは?Proofから先は、ジャーナルの編集部ではなく、出版社側の問題かなと。

出版社の校正者の勘違いによるミスや、Proofの段階ですでに指摘していた誤字が直っていないならば、出版社側に電話かメールしてみたほうが良いかと思います。

重要訂正ならば掲載される 削除/引用
No.1545-2 - 2013/03/14 (木) 21:08:52 - q
下記二件ともSCI-IF=3以下の国際誌の出来事である。

1)ひどいときは1Pの訂正記事が載ったことが有る。
訂正内容の質=水準によるでしょうね。
学問的に必要かです。

誤植や文法水準のミスは「まだ」訂正が載っておらぬ数件を知って居る。
そのうち1件は日本人の論文であって
生物の新種記載のLATIN DIAGNOSISの最後の行で2語の真っ赤な誤りが放置。
ひとつは読んでいて意味不明で5分経てから気づいたが、
DNAの文字が入れ替わっておった。
著者と編集者に知らせようと思っておるが、未実行。

誤植水準だと結構有ると言えそうだね。
最近は季刊が隔月刊になったりしてコウシンコクの奴も載せるしで
編集処理予定が詰まっていて見逃しも有りそう。

で、君の場合は誤植水準か重要な内容に関することかが分かれ目と思う。
emailですむことなのでeditor-in-chiefに取り扱いを尋ねてみなされ。

2)直接関係無いが、
批判されたことへの反論「だけ」が1 p lengthで載ったことが去年有った。

publish論文の修正 削除/引用
No.1545-1 - 2013/03/14 (木) 19:07:42 - MSR
先日、open accessの論文にアクセプトされゲラがまわってきました。
ゲラを確認したところ、修正点がいくつかあったので修正個所を指摘しました。また、質問があったので回答をして返信をしました。
本日、publicationの連絡があり、内容を確認したのですが、修正をお願いした箇所が1か所修正されていませんでした。また、officeと私の間で質問内容の意味の取り違いがあったようで、私の意図することとは異なる対応がされていました。
こうした場合、officeに問い合わせをすることでpublish後でも修正をしてもらえることがあるのでしょうか?経験がある方、教えていただけると助かります。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。