Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

細胞に必須の因子の機能を調べるには トピック削除
No.1661-TOPIC - 2013/04/20 (土) 14:13:08 - りほ
ある現象にユビキチンが関与するかどうか検討したいのですが、siRNAでノックダウンすると細胞が死んでしまい(当たり前なのですが...)、調べられません。。。どのようなアッセイ方法なら良いでしょうか?ちなみに、基質などは分かっておらず、特定の因子依存的にユビキチンが修飾を受けることを確認しています。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


ありがとうございました 解決済み 削除/引用
No.1661-5 - 2013/04/22 (月) 10:21:00 - りほ

(無題) 削除/引用
No.1661-4 - 2013/04/22 (月) 09:58:29 - ~
>特定の因子依存的にユビキチンが修飾を受けることを確認しています。

ユビキチンが修飾を受けて新しい機能を持つと考えているのであれば、
ユビキチンにノックインしてその修飾を受ける配列をつぶせませんかね。

その修飾を受けて新しい機能を持つ前のユビキチンの機能を、ノックインしたユビキチンが担うことができれば、
見たい現象について修飾を受けたユビキチンの機能の差分を見ることができるかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.1661-3 - 2013/04/20 (土) 15:14:45 - KY
どういう実験系なのか把握できませんが、E3 ligaseの機能解析をしているとすると、
その遺伝子の野生型タンパク質を発現しているときは、siRNAによる細胞死を抑制できるが、ユビキチンライゲース不活性体ではレスキューできなくなれば、そのライゲース活性が必要だとまず言うことができます。

それともその細胞死自体とは別の機能を研究しているのでしょうか。

もしくは、目的の現象が誘導されるときにプロテアソームインヒビター(MG132とかラクタシスチンとか)加えてみては。

(無題) 削除/引用
No.1661-2 - 2013/04/20 (土) 15:02:10 - おお
ユビキチンライゲースとか、そのあたりをKDしてみてはどうでしょうか、ユビキチンする相手によってライゲースやそのコファクターになるたんぱく質は違ってきますので。複数あるうちどれが関与しているとかいう話はできるかもしれません。

あるいはデユビキチネーションされるなら、とくに小胞輸送とか、ユビキチンを付けたり外したりし制御しているようなものであれば、デユビキチネーションのエンザイムも複数ありますし、片っ端からだとちょっとたくさんあり過ぎるかもしれませんけど、うまく絞ることができれば(たとえばいろいろな細胞でその現象と発現にそうかんがありそうなものがしぼれるなら)そういうやつからKDしていったりできるような気がします。

細胞に必須の因子の機能を調べるには 削除/引用
No.1661-1 - 2013/04/20 (土) 14:13:08 - りほ
ある現象にユビキチンが関与するかどうか検討したいのですが、siRNAでノックダウンすると細胞が死んでしまい(当たり前なのですが...)、調べられません。。。どのようなアッセイ方法なら良いでしょうか?ちなみに、基質などは分かっておらず、特定の因子依存的にユビキチンが修飾を受けることを確認しています。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。