Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

酵母のグリセロール資化性について トピック削除
No.2290-TOPIC - 2013/08/14 (水) 12:58:32 - harunobu
最近、酵母の研究を始めたものです。
基本的なことで恐縮ですが、出芽酵母の生育について1つ質問があります。

出芽酵母はグリセロールを単一の炭素源として生育可能なのでしょうか?
教科書その他を見ますと、好気条件ではグリセロールを資化できる、ミトコンドリア欠損株では資化できない、などの記述があります。
ところが、実際に培養してもほとんど生育しないのです。液体培養です。

発酵によって生育しないのは理解できますが、ミトコンドリアが正常な場合、グリセロールキナーゼを初発として解糖系に入り、TCAサイクルが動くことによって生育可能だとは思うのですが・・・

ご専門の方々からのご助言をお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


ありがとうございました。 解決済み 削除/引用
No.2290-4 - 2013/09/09 (月) 18:27:10 - harunobu
大変遅くなりましたが、波平さん、masamuneさん、貴重なご助言ありがとうございました。

とても生育が遅いということが分かりました。
どうしてそんなにも遅くなるのか、よく分からないのですが、また勉強してみます。分からなければまたご相談したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.2290-3 - 2013/08/20 (火) 09:36:01 - masamune
グリセロールで生育可能ですが、生えるようになるまでとても時間がかかります(誘導期がとても長い)。

(無題) 削除/引用
No.2290-2 - 2013/08/19 (月) 15:13:14 - 波平
下記の論文は何らかのヒントにならないでしょうか?
Generation of an evolved Saccharomyces cerevisiae strain
with a high freeze tolerance and an improved ability
to grow on glycerol

酵母のグリセロール資化性について 削除/引用
No.2290-1 - 2013/08/14 (水) 12:58:32 - harunobu
最近、酵母の研究を始めたものです。
基本的なことで恐縮ですが、出芽酵母の生育について1つ質問があります。

出芽酵母はグリセロールを単一の炭素源として生育可能なのでしょうか?
教科書その他を見ますと、好気条件ではグリセロールを資化できる、ミトコンドリア欠損株では資化できない、などの記述があります。
ところが、実際に培養してもほとんど生育しないのです。液体培養です。

発酵によって生育しないのは理解できますが、ミトコンドリアが正常な場合、グリセロールキナーゼを初発として解糖系に入り、TCAサイクルが動くことによって生育可能だとは思うのですが・・・

ご専門の方々からのご助言をお願いいたします。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。