Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

TALEのDNA結合長 トピック削除
No.2322-TOPIC - 2013/08/26 (月) 11:50:12 - kakigouri
いつもお世話になっております。

質問させて頂きます。

TALEN技術などで使われているTALE DNA結合ドメインは最大でどれくらいの長さのDNAに結合することができるのでしょうか?
試薬メーカーなどでは、通常17~24bpのDNAを認識するように設計する、と記述していたりしますが、原理的にはもっと長くてもいけるのではないかと思いました。
TALEのDNAに対する結合能とDNAの長さとの関係を調べているような論文を、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

どうぞよろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2322-5 - 2013/08/27 (火) 11:02:15 - kakigouri
皆様、返信ありがとうございます。

独り言さん
メーカーでは、TALENとして使用する際にはDNAの認識配列は17-24bpにしているようなのです。これはおそらく、片方のTALEドメインの推奨するDNAの認識配列の長さのことを指していると思うのですが、私はその長さをもっと伸ばせるのかどうかが知りたいのです。


おおさん
確かにTALENタンパク質の大きさのことを考えると、それだけで色々と条件が要求されてきそうですね。勉強になります。


AAさん
単純に長過ぎても良いとは言えないのですね。
もう一度、植物の論文を漁ってみることにします。

(無題) 削除/引用
No.2322-4 - 2013/08/27 (火) 09:55:40 - AA
実際に検討している人の結果を見ていましたが、長すぎるとDSBが起こる効率が下がるようでした。

認識配列を長くして特異性を上げたとしても、実際にFokで切断されるところはその配列の近辺のどこか、という感じのようですのであまり意味が無いのではないかと思います。


原理として24bpが限界なのか?という意味であればそんなことはなく、伸ばしたいだけ伸ばせるのではないかと思います。

植物の論文など探すとなにか見つかるかもしれませんね

(無題) 削除/引用
No.2322-3 - 2013/08/27 (火) 02:50:14 - おお
34aaで1塩基認識できるようですから、680aaで20塩基ですね。70-80kDaぐらいに相当するかと思います。それにfox1を加えてとなると、そのあたりのサイズを把握していませんけど、120kDaぐらいになるのかなぁ。

あまり長いと、転写、翻訳に不利になってきますので、伸ばせば伸ばすほどいいというものでもありませんでしょうし。。。

特異性が気になるといっても、24塩基認識で作ったとしてもそのうちの20塩基がマッチしたばあい、細胞の中でくっついているかもしれません。なのでstringencyのコントロールをハイぶりのようにコントロールできるわけでもないので、、、いじれるとしたら発現量でしょうか。。。

(無題) 削除/引用
No.2322-2 - 2013/08/27 (火) 02:10:18 - 独り言
質問の意図が良くわからないのですが、
17−24bpの認識配列が入っているDNAなら1000bpでも100000bpでも結合できると思いますが。
それとも認識配列が17-24bpと言われているのに、もっと長く認識できるかってこと?

TALEのDNA結合長 削除/引用
No.2322-1 - 2013/08/26 (月) 11:50:12 - kakigouri
いつもお世話になっております。

質問させて頂きます。

TALEN技術などで使われているTALE DNA結合ドメインは最大でどれくらいの長さのDNAに結合することができるのでしょうか?
試薬メーカーなどでは、通常17~24bpのDNAを認識するように設計する、と記述していたりしますが、原理的にはもっと長くてもいけるのではないかと思いました。
TALEのDNAに対する結合能とDNAの長さとの関係を調べているような論文を、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

どうぞよろしくお願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。