Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

TritonX-114について トピック削除
No.2608-TOPIC - 2013/11/29 (金) 18:52:12 - めやも
初めて投稿させていただきます。
基本的な質問で大変恐縮なのですが
ただいま、タンパク質の精製のため
TritonX-114を使用してエンドトキシンの除去をしているのですが

その、基本的な原理を理解できていないため
その原理についてみなさまにご教授していただきたく
投稿させていただきました。

みなさまのお力をお貸しください
よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2608-6 - 2013/11/30 (土) 09:33:37 - ぽん
直接的な回答ではありませんが、使用している試薬についての知識を改善したい場合は、その試薬のウェブ情報をみるのが第一歩ですよね。

たとえ和光の試薬を使っていても、シグマのウェブをみるぐらいのことはしてもよろしいかと。

http://www.sigmaaldrich.com/catalog/product/sial/x114?lang=ja&region=JP

これの参考文献や、Peer-reviwed papers

(無題) 削除/引用
No.2608-5 - 2013/11/30 (土) 06:51:22 - おお
APさんの疑問にはお答えできませんが、TX-114はミセルにせよそうでないにしろ、LPSと(おそらく疎水相互作用で)くっつくのだと思います。

TX-114は温度おあげると水になじまなくなるので、分離できるのですが、そのときLPSがTX-114のほうにいくので、LPSがぶんりできます。温度をあげる以外にも塩濃度をあげるといった方法でも分離できます。

またLPSだけじゃなく、膜蛋白もTX-114の方にいくので、膜蛋白回収にも使われることがあります。

不思議なのはSDSをつかってプラスミドをとるとき途中のかていでSDSは沈殿するのですが、そういうのではLPSは効率的に除けないようですね。でたーじぇんとの種類も重要なんでしょうね。

ちなみにTX-100は114のような使い方はしませんが、カラムに結合したプラスミドなどをTX-100入りバッファーであらうと、LPSは除けるようです。

(無題) 削除/引用
No.2608-4 - 2013/11/29 (金) 23:45:10 - AP
>[Re:2] Winter8さんは書きました :
> エンドトキシンとTritonについて、それぞれが具体的にどういう物質か理解していますか。
>
> エンドトキシンは糖脂質であり、Tritonは界面活性剤です。
> 糖脂質は水に溶け難いので、凝集体を形成します。
> 界面活性剤はミセルを形成して、凝集体を分散させて脂質を取り込みます。
>


そういう説明で足りるんでしょうか?
曇点(clouding point)や相分離がミソだと思いますが。ミセルは分散するだけで分画とは距離がありますよね。

界面活性剤は奥深い。生物学プロパーの私にはピンとこない事象も多いです。
曇点のこともよくわかりません。良かったら解説してくれまいか。

ありがとうございます 削除/引用
No.2608-3 - 2013/11/29 (金) 20:21:36 - めやも
大変恥ずかしい気持ちでいっぱいです。
生化学の授業では、
あまり触れていない分野でしたので
気づきませんでした。


すこし、自分でも調べてはみます
また、皆様のお力をお借りしてしまうかもしれませんが
その時はよろしくおねがいします。

(無題) 削除/引用
No.2608-2 - 2013/11/29 (金) 19:43:24 - Winter8
エンドトキシンとTritonについて、それぞれが具体的にどういう物質か理解していますか。

エンドトキシンは糖脂質であり、Tritonは界面活性剤です。
糖脂質は水に溶け難いので、凝集体を形成します。
界面活性剤はミセルを形成して、凝集体を分散させて脂質を取り込みます。

エンドトキシンの具体的な組成やTritonの構造などはご自身で調べてください。
界面活性剤の働きは生化学の基礎ですので、教科書等に詳しく書いてあることと思います。

TritonX-114について 削除/引用
No.2608-1 - 2013/11/29 (金) 18:52:12 - めやも
初めて投稿させていただきます。
基本的な質問で大変恐縮なのですが
ただいま、タンパク質の精製のため
TritonX-114を使用してエンドトキシンの除去をしているのですが

その、基本的な原理を理解できていないため
その原理についてみなさまにご教授していただきたく
投稿させていただきました。

みなさまのお力をお貸しください
よろしくお願いいたします。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。