Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

バイオラッド・ゲル板によるアクリルアミドゲル作成 トピック削除
No.2671-TOPIC - 2013/12/18 (水) 12:59:53 - まっくろん
 いつも参考にさせて頂いております。表題に関し,トラブルを抱えているので,ご指導いただけると幸いです。

 当方では,SDS-PAGEをバイオラッドのミニプロティアンTetraで行っております。ゲルはセットでついているガラス板を用いて自作で作るのですが,ゲル溶液の漏れがひどくとても困っています。
 バイオラッドに問い合わせたところ,漏れの原因は,ガラスの破損や固定スタンドの劣化などと言われました(こちらでは新しいガラス板を出してもなることがあるので,後者の可能性が高いかもしれません)。時々そのような問い合わせがあるようで「パラフィルムでシールすると改善する」との回答を貰いましたが,それでも時に漏れてしまいます。
 このような経験をされた方で,良い改善方法をご存知の方は教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2671-10 - 2013/12/18 (水) 18:23:40 - まっくろん
 〜さん,おおさん,Paさん,TSさん,SDS-PAGEさん

 たくさんのご助言を頂きまして,ありがとうございました。

 こちらで使用しているものは,5年くらい前に購入したもので,下に灰色のゴムを敷いて用いるものです。皆様のご助言のうち,取り急ぎ試せる「クリップに物を挟んで(今回はPaさんに教えて頂いた1mlチップ)で圧力を加える」を試してみました。結果,ミリQでも60分程度ほとんど漏れずに固定することが出来ました。知らないうちに,クリップの力が弱くなっていた為,下から漏れていたようです。ゲルが固まることを考えると,この方法でバッチリいけそうです。今後はおおさんがおっしゃったようなトラブルがないよう,気をつけながら行いたいと思います。ありがとうございました。
 今回はガラスの問題ではなかったですが,今後問題が起こった場合は,〜さんに教えて頂いたシール(実はバイオラッドにプレキャストゲルに付いているシールを売ってくれと話をしていました。断られましたが)なども試してみたいと思います。

 新たな出費無く実験を続けられそうです。解決とさせて頂きます。皆様,ありがとうございました。
 

(無題) 削除/引用
No.2671-9 - 2013/12/18 (水) 16:05:54 - SDS-PAGE
「漏れる」というのはゲル板の下からですか?
うまく言葉にできませんが、その場合はゲル板をカセット(緑のやつ)で固定する時に、ゲル板の底になる部分に隙間ができないように実験台など平らな場所で揃えてください。ゲル板の下部がズレているとゲルをいくら注いでも漏れてきます。ですのでAPSやTEMEDを増やしても無意味です。
側面から漏れる場合はゲル板が欠けていたりしませんか?

あとゲル板を立たせるための透明な器具(名前不明)のクリップでゲル板(緑のやつで固定したもの)の上側を、底は灰色のゴムのようなもので立たせると思いますが、そもそもゴムのようなものはついていますか?これが無ければゲル板からダダ漏れします。劣化等している場合でもゲル板とゴムの間に隙間があれば漏れてきますのでご注意ください。

根本的に実験器具自体に不備があるように感じますのでバイオラッドのテクニカルサポートに電話し、一つずつ手順を電話確認しながらゲル作製してはどうでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.2671-8 - 2013/12/18 (水) 15:48:22 - TS
うちも使っています。
昔から好きでバイオラッドのを使っていますが、いろいろ劣化すると漏れるようになったり、漏らしやすい人っています。

ちなみに下に置くスポンジは、何色ですか。一時期、青色のが出たんですけど、漏れやすくて、灰色のものに戻りました。これがもし青色のだったら、灰色のものを買うのが良いと思います。

私がゲルを作るときに気を付けていたり、あるいは気にしたらどうかなぁと思うのは以下のあたりです。
ちなみに私感も入ってますので、その点はご了承を。

・ショートプレート(スペーサーなし)の欠けているのがひどい面を下にしない
・当たり前ですが、ゲル板を垂直に立てる(たぶんきちんとはめると少し向こう側に倒れている角度になる)。
・何度もやり直さない。一発で決める(スポンジの変形が戻るのに時間がかかったりするのでそこから漏れたりしないかと心配になる)
・TEMED、APSを買いなおす(劣化していて、ゲル化に時間がかかりすぎて漏れることがある)
・APSの濃度を少し高くする(早く固まれば漏れない)
・ガラス板を買いなおす
・スポンジを買いなおす

(無題) 削除/引用
No.2671-7 - 2013/12/18 (水) 15:06:31 - おお
上のクリップみたいな押さえるところに鉛筆とか挟んで圧力を加えるっていうのをきいたことがあってやってみたら、クリップにひびが入り、しばらくすると完全に割れてしまったっていう経験があります。。。

http://www.youtube.com/watch?v=b45nSOyPP_4

(無題) 削除/引用
No.2671-6 - 2013/12/18 (水) 14:40:24 - Pa
下から漏れてくることだと思いますが、考えられるのは下にあるゴムの劣化と、上から抑えるバネの劣化でしょうね。古くなってくると漏れやすくなるようです。
対処として、言葉で説明しづらいのですが上のクリップの裏側に1 mlのチップを挟んで(差し込んで)圧力をしっかりかけるようにしていました。
あとは、ゴムが剥がせるくらいの古さならゴムの下にペーパータオル等を敷いて底上げしたりもしましたね。

いずれにしても、ゴムが大丈夫なら上下からの圧力をしっかりかけると漏れ難くなりますよ。
ただし、やりすぎてガラスを破損しないように注意しましょう。
ゴムが劣化している場合は交換したほうが無難でしょうね。

(無題) 削除/引用
No.2671-5 - 2013/12/18 (水) 14:35:17 - おお
そこ2-3ミリはあがロースでもいいかな。

(無題) 削除/引用
No.2671-4 - 2013/12/18 (水) 14:33:31 - おお
バイオラッドのミニゲルようの板を使ってますがほとんど漏れませんね。スペーサーがツイてない方のガラス板が少しかけているとかだと、上下逆さまにしてトライするというてはあるかもしれません。スペーサーがついている方もできなくはないですけど、コームが指しにくくなるかなぁ、、、
昔のバイオラッドのゲルいたのそこに引くパットはラバーパット漏れやすかったですけど、今のバイオラッドのぱっとはスポンジみたいになっていて、やわらかくなってます。よく乾かした状態で使うのがいいようで、そうすると、スポンジ状の目に空気がつまり、溶液が出て行くのを止めれるそうです。もし固いラバーパットをおつかいでしたら、交換してみてもいいかもです。パットだけパーツとして確か打っていると思います。

まあ当然ですけど、ゲル板セットするときに片一方のガラス板が飛び出ていたり、引っ込んでいたりしないように、軽くそこを平らな面に打ちつけながらそろうようにするといいでしょう(たぶんやってるかな)。


ガラスが欠けてたらまあどう注意しても漏れるでしょうから、テープをつかうとかしたほうがいいですね。あるいはごくわずかな量のアクリルあみどをAP TEMED混ぜて、はしから注ぎ込み、そこから2-3ミリとかごくわずかのたかさまでいれて、重合させてしまうと、それがシールになるので、漏れが防げます。

(無題) 削除/引用
No.2671-3 - 2013/12/18 (水) 13:39:46 - ~
その装置は使ったことが無いのですが、漏れる箇所は確認されていますか?
漏れる原因は底面の気密性不足ですか?それともガラス板を挟む圧力が足りずに側面からも漏れるのですか?

側面・底面の3面にシリコンゴム等のシールがあるのでしたら、スタンドのクリップの力不足を疑って、スタンドではなく事務用クリップで挟んで作ってはいかがでしょうか。
ガラス版の一番底と中ほどの2か所を挟むと、一番底のクリップでガラス板を立てることが出来ます。

底にシールが無く、スタンドに押しあてて液漏れを防ぐタイプであれば、スタンド側の機密不足を疑って、シールテープで側面・底面をふさいではいかがでしょうか。
http://www.inter-tecno.co.jp/ElectroPhoresis/ElectroPhoresis06p.html
http://www.anatech.co.jp/right_window/migration/cool_phore_star/sds_plate200mmdual200k.cgi
のようなPAGEゲル用のシールテープは複数社から販売されています。
先輩が買ったテープを使っていたので、どのメーカーの物を使っていたのか思い出せません。

(無題) 削除/引用
No.2671-2 - 2013/12/18 (水) 13:04:24 - まっくろん
 すいません、追加です。テープを使った固定を一応,試みてはいます。このテープが使いやすい等の情報もありましたら,教えて頂けると幸いです。

バイオラッド・ゲル板によるアクリルアミドゲル作成 削除/引用
No.2671-1 - 2013/12/18 (水) 12:59:53 - まっくろん
 いつも参考にさせて頂いております。表題に関し,トラブルを抱えているので,ご指導いただけると幸いです。

 当方では,SDS-PAGEをバイオラッドのミニプロティアンTetraで行っております。ゲルはセットでついているガラス板を用いて自作で作るのですが,ゲル溶液の漏れがひどくとても困っています。
 バイオラッドに問い合わせたところ,漏れの原因は,ガラスの破損や固定スタンドの劣化などと言われました(こちらでは新しいガラス板を出してもなることがあるので,後者の可能性が高いかもしれません)。時々そのような問い合わせがあるようで「パラフィルムでシールすると改善する」との回答を貰いましたが,それでも時に漏れてしまいます。
 このような経験をされた方で,良い改善方法をご存知の方は教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。