Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

過酸化水素で与える細胞障害について トピック削除
No.3230-TOPIC - 2014/07/23 (水) 09:30:04 -

初めて投稿させていただきます。

現在、私は癌細胞株に過酸化水素で刺激を与え生存率を見る実験を行う予定になりました。
*10cmディッシュで培養予定です。

その際過酸化水素を添加する方法として

@培地(500ml+ペニシリン-ストレプトマイシン5ml+FBS55ml)にあらかじめ30%過酸化水素を決まった終濃度になるように加えおき、培養ディッシュからアスピレーターで培地を吸い出し、過酸化水素を加えている培地を培養ディッシュに加える。
A10cmディッシュに1%に薄めた過酸化水素を決まった終濃度になるように培養ディッシュに加える。

の2つの方法を考えたのですがどちらのほうが実験方法として適しているでしょうか。
また、ほかの方法があれば教えていただきたいです。
よろしくおねがいいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3230-6 - 2014/07/28 (月) 21:21:00 - mon
dishを傾けて培地を寄せて、(揺らしながら)そこに試薬を垂らして、均一になったと思ったら、水平にする、とかも行うけど、毒の強さ(即効性)、混ざりやすさ(比重等)にもよる。
おおさんも指摘しているが、H2O2の1%って濃いので、この方法でも危険かな。

(無題) 削除/引用
No.3230-5 - 2014/07/28 (月) 13:59:30 -
ご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

(無題) 削除/引用
No.3230-4 - 2014/07/25 (金) 21:13:16 - 名無し
2でやると、添加したあたりのところ細胞が一瞬高濃度のH2O2に晒されて死んだりとかする気がする。てか、強い薬とかそういう風に培地に入れると死んで剥がれて浮くことある。

(無題) 削除/引用
No.3230-3 - 2014/07/24 (木) 11:26:25 - と
過酸化水素ではないけど、ある薬剤を2の方法で入れたときに、一時的でも局所濃度が高くなって、入れた周辺の細胞が死んだことがあるので、いつもは1の方法でやります。
培地を交換したくないとかの場合は、2xで加えるとか考えられますかね。

(無題) 削除/引用
No.3230-2 - 2014/07/24 (木) 10:27:10 - おお
>[Re:1] ださんは書きました :

>
> @培地(500ml+ペニシリン-ストレプトマイシン5ml+FBS55ml)にあらかじめ30%過酸化水素を決まった終濃度になるように加えおき、培養ディッシュからアスピレーターで培地を吸い出し、過酸化水素を加えている培地を培養ディッシュに加える。
> A10cmディッシュに1%に薄めた過酸化水素を決まった終濃度になるように培養ディッシュに加える。
>
> の2つの方法を考えたのですがどちらのほうが実験方法として適しているでしょうか。
> また、ほかの方法があれば教えていただきたいです。
> よろしくおねがいいたします。

まあどちらでもよさそうだけど、いろんな意味で何が起こるかわからんのでどちらがいいかわからん。ROSはラジカルの飛ぶタイミングとかもあるかもしれないので。

2のほうほうだと1%でもかなり濃い気がするので終濃度の10倍とかぐらいの方がよくないかなぁとおもう。

過酸化水素で与える細胞障害について 削除/引用
No.3230-1 - 2014/07/23 (水) 09:30:04 -

初めて投稿させていただきます。

現在、私は癌細胞株に過酸化水素で刺激を与え生存率を見る実験を行う予定になりました。
*10cmディッシュで培養予定です。

その際過酸化水素を添加する方法として

@培地(500ml+ペニシリン-ストレプトマイシン5ml+FBS55ml)にあらかじめ30%過酸化水素を決まった終濃度になるように加えおき、培養ディッシュからアスピレーターで培地を吸い出し、過酸化水素を加えている培地を培養ディッシュに加える。
A10cmディッシュに1%に薄めた過酸化水素を決まった終濃度になるように培養ディッシュに加える。

の2つの方法を考えたのですがどちらのほうが実験方法として適しているでしょうか。
また、ほかの方法があれば教えていただきたいです。
よろしくおねがいいたします。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。