Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

抗原賦活化について トピック削除
No.3345-TOPIC - 2014/09/04 (木) 16:05:14 - 抗原太郎
4% PFAで灌流固定した組織をOTCコンパウンドに包埋し、クリオスタットで切片を作製するいわゆる凍結切片の場合、抗原の賦活化は行わないことが多いと思います。

一方で、同様に4% PFA灌流固定してパラフィン包埋したサンプルから作成した切片は抗原の賦活化を行うことが一般的であると思います。

ホルマリン固定や、PFA固定の部分は同じであるのに、なぜ包埋する方法によって賦活化が行われたり行われなかったりするのでしょうか。

賦活化の原理によると固定で起きたメチレン架橋を緩めるなどが書かれていますが、ならばPFA固定⇒凍結切片サンプルでも賦活化が必要ではないかと思ってしまいます。

もちろん、抗原によって個別の対応をする必要はあろうかと思いますが、一般論として理由を知っている方がいましたらご回答お願いします。
 
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 解決済み 削除/引用
No.3345-5 - 2014/09/04 (木) 17:30:37 - 抗原太郎
なるほど。
組織様有難うございます。
大変参考になりました。

(無題) 削除/引用
No.3345-4 - 2014/09/04 (木) 17:07:34 - 組織
パラフィンブロックの作製過程(processing)では、有機溶媒に長時間漬けたり、60度程度の高温に加熱するため、分子によって差はあれ、かなり抗原性が落ちます。

(無題) 削除/引用
No.3345-3 - 2014/09/04 (木) 16:44:05 - 抗原太郎
組織さま

早速のご回答有難うございます。

4%PFA固定の段階では抗原がマスキングされることはあまりなく、その後のパラフィン包埋のときにマスキングされるため、という理解でよろしいでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.3345-2 - 2014/09/04 (木) 16:12:46 - 組織
賦活化(retrieval)の言葉通り、目的はパラフィンブロック作製過程で生じる抗原のロスを取り戻す(補う)ため、加熱処理や酵素処理によって抗原を露出したり、抗体の浸透性を上げる操作です。よって、抗原性が良く保持されている凍結切片では基本的に不要です。

例外的に、ある種の核抗原では、凍結切片でも加熱処理が必要になることがあります。

抗原賦活化について 削除/引用
No.3345-1 - 2014/09/04 (木) 16:05:14 - 抗原太郎
4% PFAで灌流固定した組織をOTCコンパウンドに包埋し、クリオスタットで切片を作製するいわゆる凍結切片の場合、抗原の賦活化は行わないことが多いと思います。

一方で、同様に4% PFA灌流固定してパラフィン包埋したサンプルから作成した切片は抗原の賦活化を行うことが一般的であると思います。

ホルマリン固定や、PFA固定の部分は同じであるのに、なぜ包埋する方法によって賦活化が行われたり行われなかったりするのでしょうか。

賦活化の原理によると固定で起きたメチレン架橋を緩めるなどが書かれていますが、ならばPFA固定⇒凍結切片サンプルでも賦活化が必要ではないかと思ってしまいます。

もちろん、抗原によって個別の対応をする必要はあろうかと思いますが、一般論として理由を知っている方がいましたらご回答お願いします。
 

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。