Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マイクロプレートリーダーの不具合 トピック削除
No.3566-TOPIC - 2014/11/19 (水) 10:15:35 - aaa
いつもお世話になっております。

48 wells plateに細胞を播種し、MTT assayを用いて細胞生存率を評価しています。
その際、マイクロプレートリーダーを用いてデータを出しているのですが、
well plateの一番右端列と一番左端列の値だけどうしても正常な数値が測定できません。
それ以外のwellの測定結果の数値が「0.0○○」であるのに対して、
その問題の列の値は1.3〜1.5といった数値になってしまいます。
別の日に先輩が別の実験系で同じマイクロプレートリーダーを用いた時も、
やはりその問題の列だけ1.3〜1.5といった数値になりました。

原因が分からず困っています。
同じような問題に遭遇した方はおられますでしょうか?
ご助言の方お願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



16件 ( 1 〜 16 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3566-16 - 2019/10/29 (火) 17:54:05 - 生物活性分子
ウェルプレートリーダー装置のプレートを置く場所の右上とかに
ツマミ(金属)が付いていませんか?
ツマミにウェルプレートを引っかけると固定されるので、
毎回同じように測定できますし、値がズレることも無くなりました。既に気付いていらしたらすみません。

(無題) 削除/引用
No.3566-15 - 2014/11/24 (月) 23:31:08 - おお
>[Re:14] aaaさんは書きました :
> >[Re:13] おおさんは書きました :
> > プレートリーダーのメーカーと、購入時期をできれば教えていただけませんか?そうすると同じような症状が起こったラボの人が読むと大変有用な情報になります。
>
> 購入時期は申し訳ありませんが分かりません。
> メーカーはTECAN社製です。

ありがとうございました。有用な情報がいただけました。

(無題) 削除/引用
No.3566-14 - 2014/11/24 (月) 23:24:18 - aaa
>[Re:13] おおさんは書きました :
> プレートリーダーのメーカーと、購入時期をできれば教えていただけませんか?そうすると同じような症状が起こったラボの人が読むと大変有用な情報になります。

購入時期は申し訳ありませんが分かりません。
メーカーはTECAN社製です。

(無題) 削除/引用
No.3566-13 - 2014/11/24 (月) 03:13:04 - おお
プレートリーダーのメーカーと、購入時期をできれば教えていただけませんか?そうすると同じような症状が起こったラボの人が読むと大変有用な情報になります。

(無題) 解決済み 削除/引用
No.3566-12 - 2014/11/23 (日) 21:26:32 - aaa
皆さん返信ありがとうございます。
そしてお礼の方が遅くなってしまい申し訳ありません。

結論から言いますと、改善することが出来ました。
原因はアプリケーション内の設定によるものでした。

測定する際に、使っているwell plateを選択するのですが、
私が用いているFalcon社製のwell plateで設定すると、
このような症状が出るみたいです。
おそらく、アプリケーション内のFalcon社製のplateの設定が、
今用いているFalcon社製のplateに合っていなかったことが原因でしょう。

幸い、設定しなおすことで、
先に既述したような測定のずれは改善できました。

今回の一件で、空測定の大切さを実感しました。

皆様、ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.3566-11 - 2014/11/20 (木) 13:07:15 - ろろろ
>[Re:1] aaaさんは書きました :
> well plateの一番右端列と一番左端列の値だけどうしても正常な数値が測定できません。
> それ以外のwellの測定結果の数値が「0.0○○」であるのに対して、
> その問題の列の値は1.3〜1.5といった数値になってしまいます。

よくよく読んでみると確かに大きな差になってますね。やっぱり機械がおかしいのでしょうか。別ラボにもリーダーがあればそちらでの測定値と比べられるといいですね。

(無題) 削除/引用
No.3566-10 - 2014/11/20 (木) 09:36:55 - おお
>以外のwellの測定結果の数値が「0.0○○」であるのに対して、
>その問題の列の値は1.3〜1.5といった数値になってしまいます。

これがそういうたぐいのぶれの範囲のものでしょうか。。。

(無題) 削除/引用
No.3566-9 - 2014/11/20 (木) 09:09:28 - ろろろ
>[Re:8] おおさんは書きました :

> 96wellでは一番外の値がインキュベーション時の乾燥などによってぶれるということは認識しております(もしかしたらaerationもかんけいするかもしれません)。48でもぶれますでしょうか、そこが後学のためにも知りたいところです。
>

aaaさんの最初のコメントによりますと48穴でも同じように?ぶれそうですね。うちではいつも96を使っているので他の系の経験がありません。私も今後のためにどのようになるか伺っておきたいところです。

(無題) 削除/引用
No.3566-8 - 2014/11/20 (木) 06:23:12 - おお
>[Re:7] ろろろさんは書きました :

> だいぶ前に全ウエルに細胞を入れて試したんです。顕微鏡下でも細胞数が異なってしまったのか、MTTの色の変わり具合が中側よりも悪かったのか、

96wellでは一番外の値がインキュベーション時の乾燥などによってぶれるということは認識しております(もしかしたらaerationもかんけいするかもしれません)。48でもぶれますでしょうか、そこが後学のためにも知りたいところです。

(無題) 削除/引用
No.3566-7 - 2014/11/20 (木) 05:52:08 - ろろろ
> それは培養、incubation時の乾燥などが原因と思うのですが、0.0いくらが、1.5とかになったりしますでしょうか、、、
> 96wellではたしかに容量が少ないので、感想などによる影響は大きいですが、どうなんでしょうね48とかになると。。。12wellで外が使えないとなると、内側の6wellしか使えなくなる。。。

だいぶ前に全ウエルに細胞を入れて試したんです。顕微鏡下でも細胞数が異なってしまったのか、MTTの色の変わり具合が中側よりも悪かったのか、ちょっと忘れてしまいました。細胞なしの水だけだったか培地だけだったかでも測定したのですが、それは全部同じ値だったような気がします。それ以上深く機器について解析せずともMTTでは内側を使うようにしましょうとうちの研究室では決めました。タンパクの測定には普通に外側も使っています。同じ施設内の別研究室でも「うちもMTTでは外側使ってない」というところもいくつかありました。

メンテナンスが定期的に来るようでしたら聞いてみるのがいいでしょうね。

(無題) 削除/引用
No.3566-6 - 2014/11/20 (木) 03:20:22 - おお
>[Re:5] ろろろさんは書きました :
> 96wellを用いてMTTをよくしますが、うちでは一番外側のウエルには細胞をいれません。同じように使用しても、温度が違うのかヒューミディティが違うのか、外側だけ数値がおかしくなるので使わないようにしています。培地(もしくはPBS)だけは入れてブランクとして使っています。


それは培養、incubation時の乾燥などが原因と思うのですが、0.0いくらが、1.5とかになったりしますでしょうか、、、
96wellではたしかに容量が少ないので、感想などによる影響は大きいですが、どうなんでしょうね48とかになると。。。12wellで外が使えないとなると、内側の6wellしか使えなくなる。。。

(無題) 削除/引用
No.3566-5 - 2014/11/20 (木) 01:48:29 - ろろろ
96wellを用いてMTTをよくしますが、うちでは一番外側のウエルには細胞をいれません。同じように使用しても、温度が違うのかヒューミディティが違うのか、外側だけ数値がおかしくなるので使わないようにしています。培地(もしくはPBS)だけは入れてブランクとして使っています。

(無題) 削除/引用
No.3566-4 - 2014/11/19 (水) 17:04:25 - ~
メーカーに相談すべき案件だと思いますがその前に、確認できる範囲で確認しておいた方がいいと思います。

MTTアッセイで0.0xだと、細胞がほとんどいないことになると思います。
左右の1.xの値の方が、MTTアッセイとしては妥当な数字のような気がしますが、細胞を殺すような試験区を設定しているのでしょうか?

また、プレートはプレートリーダーが対応しているものなのでしょうか?
プレートリーダーの設定を間違えていて、左右のウェル以外のピッチがあっておらず、中央部分は測定できていないという原因でも書かれている内容に合うと思いますが。

(無題) 削除/引用
No.3566-3 - 2014/11/19 (水) 12:30:39 - おお
どこかに汚れあるいはほこりなどがかんでいるような気がするね。でほかが正確ってなんでわかるの?

ほかの部分も一度吸光度のわかったものをつかって確認した方がいいかもよ。いまの手元のデーターが使えるかどうかというのもあるし。

原因が埃とかだと開けて掃除とかになるけど、メーカーは開けたりすると保証対象外だとかいろいろ制約していると思う。

(無題) 削除/引用
No.3566-2 - 2014/11/19 (水) 10:43:49 - 774
空(or 同一溶液)のプレートの測定をしてみて、ダメならメーカーに相談がベストかと。

マイクロプレートリーダーの不具合 削除/引用
No.3566-1 - 2014/11/19 (水) 10:15:35 - aaa
いつもお世話になっております。

48 wells plateに細胞を播種し、MTT assayを用いて細胞生存率を評価しています。
その際、マイクロプレートリーダーを用いてデータを出しているのですが、
well plateの一番右端列と一番左端列の値だけどうしても正常な数値が測定できません。
それ以外のwellの測定結果の数値が「0.0○○」であるのに対して、
その問題の列の値は1.3〜1.5といった数値になってしまいます。
別の日に先輩が別の実験系で同じマイクロプレートリーダーを用いた時も、
やはりその問題の列だけ1.3〜1.5といった数値になりました。

原因が分からず困っています。
同じような問題に遭遇した方はおられますでしょうか?
ご助言の方お願いいたします。

16件 ( 1 〜 16 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。