Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Dynabeads M-270 Carboxylic Acid トピック削除
No.3743-TOPIC - 2015/01/14 (水) 06:17:57 - けつごう
お世話になっています。
M-270 Carboxylic Acidについて質問があります。

この製品はDNAの精製用にも使えると記載があります。
また、昔にどこかの研究室がPCR後の精製に使っているとの話も聞いた気がします。

どなたか、ラボでこの製品をPCR精製に使っているまたはいた方はいらっしゃらないでしょうか?もしよければプロトコールを教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3743-8 - 2015/01/15 (木) 09:06:30 - ss
オリジナルを見た限り、塩濃度とPEGの添加が重要なようですので、自作する際は注意が必要ですね。
結合様式は詳しく調べてませんが、塩濃度を上げてPEGを入れることから疎水性相互作用を利用しているのかと。

(無題) 削除/引用
No.3743-7 - 2015/01/15 (木) 02:21:19 - おお
勉強になりました。なんで-COOHがDNAなどにつくんでしょうかね。シリカとおんなじようなかんじなんでしょうかねぇ

(無題) 削除/引用
No.3743-6 - 2015/01/15 (木) 01:21:00 - けつごう
>>おおさん

違いますね・・・。

>ssさん
素晴らしいヒントでした!ありがとうございます。AMPureのビーズをM-270 Carboxylic Acidで置き換えた使い方でした。これでやっと自作出来ます。感謝です。

(無題) 削除/引用
No.3743-5 - 2015/01/14 (水) 13:01:24 - ss
SPRI法で調べてみては?

(無題) 削除/引用
No.3743-4 - 2015/01/14 (水) 09:09:02 - おお
ttps://www.lifetechnologies.com/order/catalog/product/37002D
もしかしたらM-270 Carboxylic Acidでなくってこちらじゃないでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.3743-3 - 2015/01/14 (水) 07:16:58 - けつごう
そのような使い方ではなかったですね。
単純にPCR反応後の溶液と混合して磁石で回収、85% EtOHで洗浄
ドライ、Elution Buffer(Qiagenの残り)で溶出というのは覚えているんです。

ただ誰から聞いたのか・・・。

ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.3743-2 - 2015/01/14 (水) 07:11:38 - おお
ttp://www.b2b.invitrogen.com/site/us/en/home/Products-and-Services/Applications/Clinical-and-Diagnostic-Applications/Bead-based-IVD-Assays/Bead-based-Nucleic-Acid-IVD.html

immobilization of amino-modified oligonucleotides, antibodies or other ligands, for capture of specific DNA/RNA sequences, proteins or any other analyte

ってかいてるよ。アミノ基をつけたDNAやRNAを化学反応でビーズにコバレントにつけて、oligodTのビーズのようにアニーリングを利用して配列特異的なDNA/RNAを拾うのはできるなぁ。。。

目的はなんですか?

Dynabeads M-270 Carboxylic Acid 削除/引用
No.3743-1 - 2015/01/14 (水) 06:17:57 - けつごう
お世話になっています。
M-270 Carboxylic Acidについて質問があります。

この製品はDNAの精製用にも使えると記載があります。
また、昔にどこかの研究室がPCR後の精製に使っているとの話も聞いた気がします。

どなたか、ラボでこの製品をPCR精製に使っているまたはいた方はいらっしゃらないでしょうか?もしよければプロトコールを教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。