Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

EtOH沈殿における酢酸ナトリウム トピック削除
No.4045-TOPIC - 2015/04/22 (水) 18:20:54 - 薬学生です

はじめまして。

とても初歩的な質問なのですが、EtOH沈殿において使用する酢酸ナトリウムを、誤ってpH4.3のものを使用してしまいました。
このような場合なにか支障は出ますでしょうか?

pHが高いときには分解してしまうのは知ってますが、pHが低いとどのようなことが起こるのかが分かりません。

ご協力お願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4045-5 - 2015/04/23 (木) 16:40:34 - AP
EtOH pptに使用するNaOAcはpH 5.2や4.8, 4.5、あるいは7.0など、場面によって、あるいは本によって異なる記述が見られます。まあ、どれを使っても核酸の回収には大差ありません。
しかし、pH 5前後の3 M NaOAcは結構作るのが難しくて、酢酸が終体積の半分くらい必要で、pHが下がりきらなかったりボリュームをオーバーしてしまうこともしばしば。pH 4.3って相当なもんです。

ひょっとするとRNA精製のAGPC法に使うためのものでしょうかね。教科書的には2 M NaOAc, pH 4.0というのを使うようですが。AGPC法ではpH 4.0のバッファー、フェノールでRNAを抽出します。より加水分解を受けやすいRNAでも大丈夫なわけですし、RNAを含む水層を回収したあとのフェノール層からDNAを回収する方法もあります。つまり、pH 4.0であるがために、核酸が分解する心配はないだろうということ。

ちなみに、例えば0.2 M HClのような強い酸性条件では脱プリン反応、それに続く骨格の加水分解で核酸の断片化が起こります。

(無題) 削除/引用
No.4045-4 - 2015/04/23 (木) 10:03:31 - おお
あ、ただしサンプルに共存している夾雑物があるとしたなら、その夾雑物の挙動は保証できません。

(無題) 削除/引用
No.4045-3 - 2015/04/23 (木) 09:20:04 - おお
たかいpHといっても、分解を気にするほどのpHでもなかろうとおもいますけど。。。

それとRNAとDNAでもpHに対する挙動はちがいますから。

酢酸ナトリウムで使っているpHのレンジではまず大丈夫だとおもいます。

(無題) 削除/引用
No.4045-2 - 2015/04/23 (木) 09:10:59 - T-2
不特定の人の意見を鵜呑みにしてそのまま実験を進めるのですか?
おそらく大丈夫だと思いますが、指導の先生(先輩)に
どのように説明するのですか?
まずは間違ってしまったことを報告すべきです。
そして指導教官の指示を仰ぎましょう。
報連相ですね。社会に出てから重要ですよ。

EtOH沈殿における酢酸ナトリウム 削除/引用
No.4045-1 - 2015/04/22 (水) 18:20:54 - 薬学生です

はじめまして。

とても初歩的な質問なのですが、EtOH沈殿において使用する酢酸ナトリウムを、誤ってpH4.3のものを使用してしまいました。
このような場合なにか支障は出ますでしょうか?

pHが高いときには分解してしまうのは知ってますが、pHが低いとどのようなことが起こるのかが分かりません。

ご協力お願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。