Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

polyvinylpyrrolidone in IP buffer トピック削除
No.4075-TOPIC - 2015/05/06 (水) 12:17:44 - おお
immunoprecipitation のバッファーにpolyvinylpyrrolidoneをいれているプロトコールを見たことありませんでしょうか。またはご経験などございませんでしょうか。出典などもあればたすかります。そのたノンすぺをへらす方法でかわったほうほうなどご存じであればおしえてください
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4075-12 - 2015/05/09 (土) 15:20:25 - おお
むだに下げられるのはくやしいのであげとこ

(無題) 削除/引用
No.4075-11 - 2015/05/08 (金) 00:35:09 - 1qw23え4r5t6y7う8
あとあれだわ、溶出はSDS-sample bufferじゃなくてpH2~3くらいのbuffer(SDS等の変性剤は入れない)でやるとだいぶBG下がることある。SDSは洗剤だから、ビーズにくっついた蛋白質からなる汚れを洗い出すので、そういう洗い出された大量の汚れは溶出液に混入して結果的にBGを上げることになるから。

(無題) 削除/引用
No.4075-10 - 2015/05/08 (金) 00:24:48 - 1qw23え4r5t6y7う8
ビーズそのものを変えることと、IPの反応時間を必要最小限(4Cで1時間くらいでもいける場合も意外とあるから一度検討する価値はある)にすること、遠心なしでできる磁性ビーズを使うこと(遠心はかなり確実にhigh BGの原因になってる気が前からすごいしてる)が一番確実とおもう、てか界面活性剤とかbuffer組成変更とかブロッキングとかプレクリーンとか昔からいろいろ方法はあるけどどれも劇的な改善は難しいし、前と比べれば多少ましかなくらいが現実なような気がするし。最近はバックグラウンドが低いことを特徴とするビーズもいろいろ売られてるみたいだし、可能ならば、代理店の人に相談して、いくつかの会社からサンプルでもらって比較検討するとかもいいとおもう。

(無題) 削除/引用
No.4075-9 - 2015/05/07 (木) 11:44:43 - おお
>[Re:6] qwさんは書きました :
> 自分でもちょっと調べてみた。
> Anal biochem, 206,397-399 (1993) PMID: 8095775
> が一番古そうかな。
>

PVPはWBでつかってます。きれいにいく印象があがります。それにミルクほど腐る可能性がないので一次抗体使い回しをするようになりました。SN比が論文に書かれていたので具体的にブロッキングの効果がわかり参考になりました。

(無題) 削除/引用
No.4075-8 - 2015/05/07 (木) 11:40:37 - おお
そうですね。支持体についているとおもってます。なのでブロッキングのくふうかなとおもって、、、BSAぐらいではだめでした。ミルクですか、、、IPではかんがえなかった。。。です。。。

(無題) 削除/引用
No.4075-7 - 2015/05/07 (木) 11:04:09 - mon
となると、ブロッキング剤を変えた方が早いかも。IgGに非特異吸着するというよりは基剤が問題となるとことが多いので。
混合物なので使いづらいためかIPでは使用しないことが多いけど、ご存知のように特定用途以外ではSkim Milkは割りと万能。あるいは複数種ブレンドするとか?

(無題) 削除/引用
No.4075-6 - 2015/05/07 (木) 07:52:44 - qw
自分でもちょっと調べてみた。
Anal biochem, 206,397-399 (1993) PMID: 8095775
が一番古そうかな。

(無題) 削除/引用
No.4075-5 - 2015/05/06 (水) 21:50:01 - おお
>[Re:3] monさんは書きました :
> ノンスペを減らす方法として、pHを変える、塩濃度を変える、クエン酸ナトリウム添加、アルギニン添加、高濃度MgCl2など、ストリッピング法の処方を薄めてはいかがでしょうか。
> 低分子PEG、Betaine、NDSB201とかも効果あるかな??

たしかにいろいろやってはいるんですけど、、、なかなか頑固なんです。

(無題) 削除/引用
No.4075-4 - 2015/05/06 (水) 21:48:42 - おお
>[Re:2] qwさんは書きました :
> 経験として:dynabeadsにABを結合させる時とblockingするところで、2%PVP K25 in TBS-0.05%Tween20、20分程度@rt.
>

ありがとうございました。あ、やはりそう言うプロとコールはありぞうですね。

(無題) 削除/引用
No.4075-3 - 2015/05/06 (水) 20:44:36 - mon
ノンスペを減らす方法として、pHを変える、塩濃度を変える、クエン酸ナトリウム添加、アルギニン添加、高濃度MgCl2など、ストリッピング法の処方を薄めてはいかがでしょうか。
低分子PEG、Betaine、NDSB201とかも効果あるかな??

(無題) 削除/引用
No.4075-2 - 2015/05/06 (水) 16:28:02 - qw
経験として:dynabeadsにABを結合させる時とblockingするところで、2%PVP K25 in TBS-0.05%Tween20、20分程度@rt.

polyvinylpyrrolidone in IP buffer 削除/引用
No.4075-1 - 2015/05/06 (水) 12:17:44 - おお
immunoprecipitation のバッファーにpolyvinylpyrrolidoneをいれているプロトコールを見たことありませんでしょうか。またはご経験などございませんでしょうか。出典などもあればたすかります。そのたノンすぺをへらす方法でかわったほうほうなどご存じであればおしえてください

12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。