Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

多重検定のP値について トピック削除
No.4229-TOPIC - 2015/06/30 (火) 09:07:32 - S
いつも勉強させていただいております。

論文を投稿し、Major revisionで戻ってきました。
コメントの1つに、文章中に統計処理結果のP値を書きなさい、とありました。

実験デザインは、すべて3群以上になっておりますので、
統計処理は多群間検定Tukey-Kramerを使っております。

統計ソフトとしてExcel統計(アドインソフト)を使っているのですが、
Tukey-Kramerの統計結果については、個々の群間差のp値は、
0.05未満か0.01未満かしかわからず、具体的なp値は見えないようでした。

分散分析(ANOVA)のP値は出ていますが、今回はAnovaの結果は載せない方向で書いていますので(特に必要ないので)、このp値を書くのは違うと思っています。

統計処理の原理的なところは詳しくないので、手作業は避けたいと思っていますが、
ソフトに頼らず自分で算出すれば、P値は導けるものでしょうか。
あるいは、もう少しきちんとした統計ソフトを使えば、自動的に算出されるものでしょうか。

ANOVAのP値を書きなさいというコメントは、これまでに何度かあったのですが、
多重検定のP値を具体的に書きなさいということは初めてで、
それができるのかどうか悩んでいます。

よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4229-7 - 2015/07/01 (水) 15:12:04 - S
おおさん、alphaさん

検討した結果、今すぐ買うのは控えて、
WebでJMPのトライアル版を無料ダウンロードできたので、
それでやってみることにしました。
いろいろありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.4229-6 - 2015/06/30 (火) 22:54:20 - おお
わたしの使っているものはでています。最初の原稿と方法が異なるので以下の方法は勧めれるかどうかわからないですが、
t検定してbonferroni correctionするなら、p値はweb base の計算ソフトでも計算できるのですぐにできると思います。bonferroni correctionは3つp値があるならすべて3倍すればいいです。

(無題) 削除/引用
No.4229-5 - 2015/06/30 (火) 16:44:43 - alpha
私も古いのはそのようなレベルでした。
A vs B
A vs C
B vs C…
当然、群が増えれば比較も増えます。
p値が0.01までの判断でしたが、それ以下のp値も示せるようになると思います。

(無題) 削除/引用
No.4229-4 - 2015/06/30 (火) 15:54:10 - S
おおさん、alphaさん、ありがとうございます。

実質的なところ、P<0.05か<0.01がわかれば十分なんだ思うのですが、
alphaさんのおっしゃるように、このようなことで心証を悪くするのは損ですよね。
新しくソフトを購入するか、どこかでお借りできそうか検討してみます。

わたしのExcel統計も新しいのですが、
いかんせんアドインソフトの安いやつなんで、P値はでませんでした。

たとえばA,B,C群があるとき、いいソフトだとすべての群間でP値が出るのですか。3群の場合、3つのP値でしょうか。

(無題) 削除/引用
No.4229-3 - 2015/06/30 (火) 14:08:07 - alpha
私も最近、そのようなコメントをもらいました。
生化学系ではそこそこビッグジャーナルです。
私のところでは、結局、新しい統計ソフトを購入して、全ての図にp値を示した。
それを実施していないがために、心証を悪くするのが勿体ないと判断しました。

(無題) 削除/引用
No.4229-2 - 2015/06/30 (火) 09:58:10 - おお
さいきんはソフトでp値が出てくるので、その数字を要求されることが多くなっているみたいです。むかしはp値はテーブルみたいなのがあって、それで決めていたので具体的な値は計算できなかったので5%未満とかそんなやりかたになってたんですが。

使っている計算アルゴリズムでは具体的なp値が提示されませんと返事をすればいいのかなと思いますが、フリーのRなどのソフトで計算するか、どこか近所のラボやひとがソフトもってたらちょっとお願いして借りてそのコンピューターで計算してもいいんじゃないでしょうか。

もちろんこの機会にソフトの導入をするというのもいいかもしれませんけど、まあたかいですからね。。。statPlusはなかでもかなりやすいと思いますけど。

多重検定のP値について 削除/引用
No.4229-1 - 2015/06/30 (火) 09:07:32 - S
いつも勉強させていただいております。

論文を投稿し、Major revisionで戻ってきました。
コメントの1つに、文章中に統計処理結果のP値を書きなさい、とありました。

実験デザインは、すべて3群以上になっておりますので、
統計処理は多群間検定Tukey-Kramerを使っております。

統計ソフトとしてExcel統計(アドインソフト)を使っているのですが、
Tukey-Kramerの統計結果については、個々の群間差のp値は、
0.05未満か0.01未満かしかわからず、具体的なp値は見えないようでした。

分散分析(ANOVA)のP値は出ていますが、今回はAnovaの結果は載せない方向で書いていますので(特に必要ないので)、このp値を書くのは違うと思っています。

統計処理の原理的なところは詳しくないので、手作業は避けたいと思っていますが、
ソフトに頼らず自分で算出すれば、P値は導けるものでしょうか。
あるいは、もう少しきちんとした統計ソフトを使えば、自動的に算出されるものでしょうか。

ANOVAのP値を書きなさいというコメントは、これまでに何度かあったのですが、
多重検定のP値を具体的に書きなさいということは初めてで、
それができるのかどうか悩んでいます。

よろしくお願いいたします。

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。