Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

PIの評価 トピック削除
No.4268-TOPIC - 2015/07/14 (火) 12:42:43 - とめこ
全くテクニカルな質問でないので、問題があれば削除します。

海外のPIはラボのメンバーがその後どこに行ったのかが評価されるひとつのポイントだと聞いたことがあります。例えば学生やポスドクがその後、他の大学などでassistant professorなどのPIの独立ポジションにつくことは、そのPI自体が良い指導できているとの評価になると。

日本でもそのようなラボの卒業生が研究者として出世することが、もとのボスの評価になったりすることはあるのでしょうか?例えば、そのボスが他の良い大学に移ろうとしたり、そのときに採用面接などで聞かれたりとかあるのでしょうか?さすがに科研費獲得には関係ないですよね?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4268-6 - 2015/07/14 (火) 21:34:07 - とめこ
みなさまありがとうございます。

私が聞いたことあるのは日本人からだったので実際にどうなのか質問させていただいたしだいです。

確かに若手のPIだと卒業生がPIになっていることなんてあまりないと思われるので、必須のファクターではなさそうですね。あるにこしたことはないけど、口コミ的な評判のひとつと捉えたほうがよさそうですね。

(無題) 削除/引用
No.4268-5 - 2015/07/14 (火) 19:24:27 - あ
ボスに力があるから、卒業生が出世すること多くあると思います。
卒業生の多くが独立したポジションについているボスの多くは既に評価されていることの方が多いのでは。

(無題) 削除/引用
No.4268-4 - 2015/07/14 (火) 15:51:37 - す〜
ボスのやり方が下の者のやり方に反映されることもあるだろうけど、
反面教師というのも大いにあるからなあ。

必然的にビックラボには金とヒトが集まるからPIの絶対数も多くなりがちだろう。

(無題) 削除/引用
No.4268-3 - 2015/07/14 (火) 13:39:07 - 中年
日本でラボのメンバーと言うと助教やポスドクということになると思いますが、そういう人がPIとして独立するというのはごくまれな事象なので、統計的に有意とは言いがたいと考えられることが多いように思います。

(無題) 削除/引用
No.4268-2 - 2015/07/14 (火) 13:30:09 - toto
USでも、ポスドクがどこかいいところのPIになったらボスは喜んで、あちこちで自慢しますし、それによって、良いポスドクが来るようにはなりますが、ただ、それが直接のGrant審査、各機関でのpromotionに直接的に、つまり数値としてあげられることは、あまり聞いたことが無いです。ありますか?grantなりpromotionありの審査する人間が、いい話を聞いてれば、結果的に反映されることもあるので、そういうことは当然あると思います。

日本でも同じじゃないですかね。すごく優秀な人間がいてどこかのPIになっていったとき、当然ながら、その人の能力がまず第一に評価されるもので、ボスがえらかった、というのは、酒の席では良く聞きますが、公的な場面では聞いたことは無いです。ボスはうれしくてあちこちで宣伝したのが、たまたま、その人が良い大学に移るときの審査員の耳にとまれば心象的にプラスになるかもしれません。が、数値的なものではないのでそういうことがあったのかどうかはほとんど公にされないですし、また、審査会にでていてもわからないことも多いでしょう。個人的には聞いたことが無いです。

ただ、JSTは雇用されたポスドクのその後についてフォローする、という話はずっと以前、聞いたことがあります。しかし、実際に、そのような調査が来たことはなく、その重要性はよくわかっている、が、ということなのかもしれません。

PIの評価 削除/引用
No.4268-1 - 2015/07/14 (火) 12:42:43 - とめこ
全くテクニカルな質問でないので、問題があれば削除します。

海外のPIはラボのメンバーがその後どこに行ったのかが評価されるひとつのポイントだと聞いたことがあります。例えば学生やポスドクがその後、他の大学などでassistant professorなどのPIの独立ポジションにつくことは、そのPI自体が良い指導できているとの評価になると。

日本でもそのようなラボの卒業生が研究者として出世することが、もとのボスの評価になったりすることはあるのでしょうか?例えば、そのボスが他の良い大学に移ろうとしたり、そのときに採用面接などで聞かれたりとかあるのでしょうか?さすがに科研費獲得には関係ないですよね?

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。