Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

海外留学について トピック削除
No.4413-TOPIC - 2015/09/11 (金) 18:11:34 - 30歳ポスドク
ある研究分野で有名なラボに留学したいと考えているものです。
学位取得後、現在留学中なのですが、今のラボよりもさらによりよい研究環境の整ったラボに移りたいと考えています。

有名ラボのボスは多忙であるためメールを送ってもスルーされると聞いたことがあります。その理由としては世界中の研究者からメールをたくさん受け取っているため一つ一つ目を通していないということがあるのだと思います。教授同士の繋がりがあると連絡を取りやすく、留学の話も進むかもしれませんが、その他にも必要なものとして何があるでしょうか?

留学後1年目のフェローシップは必要だと思いますが2年目以降も必要なのかどうか、

これまでの業績について、ビッグラボではNature,cell,ScienceクラスまたはMolecular cell, PNASクラスの論文が必要とされるのか

自分がやりたい研究テーマと希望のラボで出来る研究がマッチしているのか


などが必要かと思いますが、特に問題と思うのは業績です。
私は大きな論文を持っておらず、論文数も少ないです。
そのような者でも雇ってもらえる可能性はあるのでしょうか?

もちろん、当の本人に連絡して確認するのが一番だと思いますが皆様のご意見をお聞かせください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4413-8 - 2015/09/12 (土) 18:58:01 - wせdrftgyふいおぴhっj
1. スルーされるかどうかは実際に送ってみないことにはわかりませんので、とりあえずメールしてみましょう。スルーされたら、まあ一流ラボっていってもまあやることはあれだわな、と思って違うとこ探せばどうでしょうか。subjectはDear Prof.----とかじゃなくて何のメールか用件がわかるようにしっかり書いた方がいいです。いつものジャンクメールと思われて捨てられる恐れ大なので。確実にちゃんと見てもらうことを期すなら、reprint含めていろんな書類を入れて封書で送る方がいいです。

2. 論文の数と質はそれはあればあったほうがいいとはおもいますが、自分とこ来る前によそのラボでどんな業績があるかとかは(別に自分とこの業績に加算されるわけじゃないし)あまり興味ないみたいです。特筆するようなめぼしい業績がなくて3~5年くらい地道に研究して、いきなりそのラボにとって記念碑てきな論文出したりとかそんなに珍しくないし、その逆のパタンもあるし。
ただ、何が出来るか(得意か)など、どんな研究バックグラウンドもってるかは興味あるみたいですのでそういう目で業績リストをみてるように思います。特に今度自分とこでやりたいけど、現状で適任者がいないとか、研究の蓄積がなくてやるかどうか躊躇してるテーマがあるとか、そういうときにそういうのやってました、やりたいです、みたいな人来ると業績的に少々あれでも採用の可能性が高いようにおもいます。逆にいうとそのラボですでにやってるラインで自分もそういうのやりたいみたいな感じだと、とりあえず今は間に合ってますので、みたいになるので、自己紹介でもその辺を考えて自分のバックグラウンドとかアイデアをそのラボの研究と関連づけて上手にアピールするのは大事ではないかなとおもいます。

(無題) 削除/引用
No.4413-7 - 2015/09/12 (土) 08:55:44 - しろ
>[Re:1] 30歳ポスドクさんは書きました :

> 私は大きな論文を持っておらず、論文数も少ないです。
> そのような者でも雇ってもらえる可能性はあるのでしょうか?

もちろんあると思いますよ。私はむしろ

> 自分がやりたい研究テーマと希望のラボで出来る研究がマッチしているのか

これが重要な気がします。「自分は30歳の若いポスドクで論文は数本あります。そちらの研究室で自分がやりたいテーマがあるから移りたいです」は特におかしくないと思います。ネックはやはり予算じゃないでしょうか。

ラボの合う合わないはあると思います。PIと大喧嘩してやめて行った人も次の研究室では特に問題なく勤めている方も見ましたし、そうでなくても複数のラボを経験したほうが見識も広がると思います。30歳のポスドクさんということですから(詳細な経歴はわかりませんが)有名な研究室で経験ができるのならいい時期なのではないでしょうか。自分の実力と予算と、あとはタイミングですとか運もあると思いますが頑張ってくださいね。

(無題) 削除/引用
No.4413-6 - 2015/09/12 (土) 04:57:34 - protein
ラボを移動する動機というか必然性みたいなのも説明できたほうがいいかも。
新しいボスとしてはなぜ前のラボをやめたのかというのが気になると思います。
人格的に問題があるのかとか、自分勝手なんじゃないかとか。

(無題) 削除/引用
No.4413-5 - 2015/09/12 (土) 01:41:46 - ふう
いわゆるビッグラボにいました。
私は先輩の紹介かつフェローシップを持って行きました。フェローシップ後はボスのグラントから給料が出ました。フェローシップがとれれば行きやすいのは事実です。日本からだと紹介があるか、直接話したことがなければ全く返事は期待できないでしょう。
今のボスが知合いならばインタビューには呼んでもらえるかもしれません。
そこであなたのproposalや受け答えがそのPIに響けば採用されるでしょう。
私のいたラボでは国籍問わず、インタビューを経て、ラボに必要だと思った人材は業績はパっとしなくても、PhD後すぐにグラントからポスドクとして採用していました。

ただ、前提として、そのラボでないとできない研究テーマを提案しなければ難しいでしょう。単に研究環境が整ったラボに移る、という魂胆だと厳しいですよ。

(無題) 削除/引用
No.4413-4 - 2015/09/12 (土) 01:17:01 - おお
>留学後1年目のフェローシップは必要だと思いますが2年目以降も必要なのかどうか、
あなたしだいでしょう。

おっきならぼだったらそのグループにコボスみたいなのがいたりするから、そっちの方に連絡をとってみてもいいかもよ。

有名なラボってっかそれよりほかにあなたのしたい研究において魅力的なところがないといっても何にもできないよ。研究発表されたものに魅力を感じるっていうならもうすでに過去のことですよ。次の新しいことに向けてすでに動いている可能性もおおいです。

(無題) 削除/引用
No.4413-3 - 2015/09/11 (金) 21:57:50 - いますよね
「有名なラボに留学したい」っていう動機の人ってよくいますよね。
そこに行けば自分もNCS出せれるだろうみたいな。
まあ確かに環境はいいでしょうから分からないでもないですが、優秀なポスドクはたくさん居てはると思いますよ。

そういうビッグラボは人件費を抑え、代わりに環境を整える傾向にあると思いますが、そうなるとよっぽど優秀でindependentな人か、フェローシップ持ってる人じゃなきゃ取らないかもしれませんね。

(無題) 削除/引用
No.4413-2 - 2015/09/11 (金) 19:08:17 - 独り言
紹介でもなく、全くの知り合いでもない有名ラボのボスにいきなりメール送っても返事が来ないことはよくあると思います。(日本のように断りのメールもすることもあまりないので、読んだかどうかさえわからない)一流のラボだと、そのラボ用にフェローシップに応募することさえできないことが多いです。(経験によるかもしれませんが)。

CVに目に留まるような業績があれば、可能性は十分ありますが、そうでないのであれば、競争に勝てないと思います。
でもすでに留学しているのであれば、そのボスが来そうな学会に参加して、自分のポスター発表でも見に来てくれればいいですが、そうでなくても、会場でとにかく話してみることがとても重要だと思います。そのときに、自分が興味あることを話したり、相手の研究について質問してみたり、関心してくれればしめたものだし、顔と名前だけでも覚えてもらえれば、十分可能性を広げられます。もちろんそのときに、雇ってもらえる交渉がうまくいくと完璧ですが、スペースの都合上、本当に雇えない場合もあります。

少なくとも、一度でも会ってそれなりの好印象をもってくれれば、その後にメールしたときに、一度でも会っている人と、全く会ったことない人からのメールの信頼度は歴然としています。


2年目のフェローシップが必要かどうかはラボの財政によると思います。

海外留学について 削除/引用
No.4413-1 - 2015/09/11 (金) 18:11:34 - 30歳ポスドク
ある研究分野で有名なラボに留学したいと考えているものです。
学位取得後、現在留学中なのですが、今のラボよりもさらによりよい研究環境の整ったラボに移りたいと考えています。

有名ラボのボスは多忙であるためメールを送ってもスルーされると聞いたことがあります。その理由としては世界中の研究者からメールをたくさん受け取っているため一つ一つ目を通していないということがあるのだと思います。教授同士の繋がりがあると連絡を取りやすく、留学の話も進むかもしれませんが、その他にも必要なものとして何があるでしょうか?

留学後1年目のフェローシップは必要だと思いますが2年目以降も必要なのかどうか、

これまでの業績について、ビッグラボではNature,cell,ScienceクラスまたはMolecular cell, PNASクラスの論文が必要とされるのか

自分がやりたい研究テーマと希望のラボで出来る研究がマッチしているのか


などが必要かと思いますが、特に問題と思うのは業績です。
私は大きな論文を持っておらず、論文数も少ないです。
そのような者でも雇ってもらえる可能性はあるのでしょうか?

もちろん、当の本人に連絡して確認するのが一番だと思いますが皆様のご意見をお聞かせください。

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。