Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

クリーンベンチ内でチューブのふたを開けっぱなしにする先輩… トピック削除
No.4690-TOPIC - 2015/12/22 (火) 14:52:00 - aa
くだらないことをすいません

表題の通りなのですが、クリーンベンチ内で細胞培養に使う試薬を分注し、
そのチューブのふたを開けたまま昼食に行ってしまう先輩がいます
(試薬そのものは冷蔵庫に戻しています)

いくらベンチ内とはいえリスクをわざわざ高めているように思えますし、
ごく少量であっても1時間もあれば水分が蒸発しますよね…
私としてはありえない、けど先輩なので注意の仕方が浮かばずに悶々としています

うちのラボのクリーンベンチは、ベンチ内で細胞、ウイルス、大腸菌含む各種菌、血液、臓器、マウスの採材、PCR調製から試薬の調製までなんでもかんでも同じ場所でやっています
また、同時に左右2名で使用することも頻繁にありますし、先輩がふたあけっぱでお昼行ってる間に細胞培養をしたことのない(無菌操作の知識のない)後輩が隣でダーティーなものを扱う可能性も大いにあります

どうしても注意したい理由は、先輩の扱った細胞を今後使うのは自分だからです
(とはいっても仕事自体はその先輩の功績になるものです)
他にも使いっぱなし・出しっぱなしがかなり多い先輩で日ごろからイライラさせられることが多々おるのですが、どのような対応がスマートで効果があるでしょうか?
ちなみに先輩自身は自分は片付けができる方だと思っているようですが、一番年上の先輩なので周りが黙って片づけてあげているだけです
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4690-13 - 2015/12/24 (木) 18:55:53 - サンショウウオ
大腸菌は飛散するものだと思ってたのですが、そうでもなかったのですね。
エアロゾルの飛散が原因の真菌かもしれませんね。

(無題) 削除/引用
No.4690-12 - 2015/12/24 (木) 12:30:45 - AP
培養細胞に大腸菌がコンタミするなんて話はないと思うので、菌培養液のエアロゾルなんかで汚染したところに真菌でも生えていたんじゃないでしょうか。
それより、そんな状態ならエンドトキシンで細胞がやられたりして、、、、

(無題) 削除/引用
No.4690-11 - 2015/12/24 (木) 02:37:28 - おお
だれか培地こぼしたりしてるんでしょうかね。。。

(無題) 削除/引用
No.4690-10 - 2015/12/24 (木) 00:17:16 - 中年
> 知り合いの研究室では、大腸菌と動物細胞を同じ遠心機で扱うだけでコンタミ頻度があがりました

大腸菌は乾燥に弱いので、それはさすがにないのでは?

(無題) 削除/引用
No.4690-9 - 2015/12/23 (水) 13:11:51 - サンショウウオ
知り合いの研究室では、大腸菌と動物細胞を同じ遠心機で扱うだけでコンタミ頻度があがりました(もちろんチューブの蓋はしてるのですが、、、、)。、クリーンベンチの共用はなおさら怖いです。

(無題) 削除/引用
No.4690-8 - 2015/12/23 (水) 07:17:13 - しろ
先輩、とくに一番上ということでなかなか言いづらいですね。「コンタミしたらまずいので閉めておいてくれますか」「乾いちゃうとまずいんで閉めて・・・」とかですかね。開けっ放しで外出した状態をボスに見せるか。先輩と一緒に研究するのではなく独立したプロジェクトでしたらおおさんのおっしゃるように早い段階で自分の分をキープしたほうがいいですね。

(無題) 削除/引用
No.4690-7 - 2015/12/23 (水) 03:33:58 - おお
試薬とか試料は自分用に早い段階で譲り受けるか、自分でつくってキープするとかすればましかとおもいます。

ふたを開けたままおいていったらその度にコンタミの可能性があるので***の実験ができませんふた閉めにきてくださいとか、毎回理由をこじつけて携帯に電話する。

(無題) 削除/引用
No.4690-6 - 2015/12/23 (水) 00:12:06 - くぁwせdrftgyふじこlp
<<うちのラボのクリーンベンチは、ベンチ内で細胞、ウイルス、大腸菌含む各種菌、血液、臓器、マウスの採材、PCR調製から試薬の調製までなんでもかんでも同じ場所でやっています
また、同時に左右2名で使用することも頻繁にありますし、先輩がふたあけっぱでお昼行ってる間に細胞培養をしたことのない(無菌操作の知識のない)後輩が隣でダーティーなものを扱う可能性も大いにあります<<

いや、蓋せずにお昼に行ってしまう先輩よりも、もとりあえずこの事実がそもそもいかがなものかと。てかみなさん同意見ではないかと察します。血や臓器、マウスはプライマリーとかモノクロの脾臓摘出とか実験の性質上やむをえない場合もあるでしょうが、生きた菌体はさすが、ええ。

(無題) 削除/引用
No.4690-5 - 2015/12/22 (火) 18:49:08 - AP
そうね。
先輩の行動云々は枝葉のことで、ラボのマネージメントに問題がありそうな。
ちゃんと経験を積んだ、知識のゆたかな人物がラボマネージャー的な立場にいるんだろうか。いれば、先輩もちゃんとそれなりの躾がされているはずだし。

先輩の使った細胞をいずれ自分が使うと言っても、パッセージに限度があるから、同じ培養を継代して使うわけではないでしょう? クローニングとか形質転換体をとるとか作成中の細胞なら、出来るまでしょうがないけれど、そうでないなら、早いうちに株分けして凍結ストックを作っておくとか。

(無題) 削除/引用
No.4690-4 - 2015/12/22 (火) 17:06:43 - 独り言
>ベンチ内で細胞、ウイルス、大腸菌含む各種菌、血液、臓器、マウスの採材、PCR調製から試薬の調製までなんでもかんでも同じ場所でやっています

そもそも、これがいけないでしょう。そんなラボ見たことないです。
クリーンベンチを使っている意味がなくないですか。
細胞とウイルス専用のベンチなら、フタを開けっ放しでも、気にする必要はない。


細胞、ウイルスをベンチで使用するとして、
大腸菌やマウスの採材、PCR調製にクリーンベンチは使用する意味がなく、普通の机の上でいいはずです。
それともどれも特殊なウイルスを全般的に使用していて、安全キャビネットだったりするのですかね。

(無題) 削除/引用
No.4690-3 - 2015/12/22 (火) 15:18:10 - おお
なんで細胞培養(たぶんヒトとかマウスとかとおもっている )を使うベンチで、大腸菌使うのよ。

(無題) 削除/引用
No.4690-2 - 2015/12/22 (火) 15:04:13 - coli
直接指摘するのはあまり得策ではないでしょう。
ラボ内のことであれば、まずは大ボスに相談するのが筋だと思います。
ラボの他の人もそう思っているなら、数人一緒に相談しにいけば話を聞いてくれやすくなるでしょう。
その上で、直接でもラボミーティングの時にでも、ラボのルールとしてやってはいけないことだとボスから言ってもらえれば、いざという時注意してもそれほど波風もたたないと思われます。
ボスと当の先輩の性格にもよりますけど。

> うちのラボのクリーンベンチは、ベンチ内で細胞、ウイルス、大腸菌含む各種菌、血液、臓器、マウスの採材、PCR調製から試薬の調製までなんでもかんでも同じ場所でやっています

それより、個人的にはこちらの方が心配です。
いろいろコンタミしても不思議はないですよね。

なんとなく特に決まり事もないゆるいラボの様な印象をうけるので、ボスもよきにはからえという人かなという気もします。

クリーンベンチ内でチューブのふたを開けっぱなしにする先輩… 削除/引用
No.4690-1 - 2015/12/22 (火) 14:52:00 - aa
くだらないことをすいません

表題の通りなのですが、クリーンベンチ内で細胞培養に使う試薬を分注し、
そのチューブのふたを開けたまま昼食に行ってしまう先輩がいます
(試薬そのものは冷蔵庫に戻しています)

いくらベンチ内とはいえリスクをわざわざ高めているように思えますし、
ごく少量であっても1時間もあれば水分が蒸発しますよね…
私としてはありえない、けど先輩なので注意の仕方が浮かばずに悶々としています

うちのラボのクリーンベンチは、ベンチ内で細胞、ウイルス、大腸菌含む各種菌、血液、臓器、マウスの採材、PCR調製から試薬の調製までなんでもかんでも同じ場所でやっています
また、同時に左右2名で使用することも頻繁にありますし、先輩がふたあけっぱでお昼行ってる間に細胞培養をしたことのない(無菌操作の知識のない)後輩が隣でダーティーなものを扱う可能性も大いにあります

どうしても注意したい理由は、先輩の扱った細胞を今後使うのは自分だからです
(とはいっても仕事自体はその先輩の功績になるものです)
他にも使いっぱなし・出しっぱなしがかなり多い先輩で日ごろからイライラさせられることが多々おるのですが、どのような対応がスマートで効果があるでしょうか?
ちなみに先輩自身は自分は片付けができる方だと思っているようですが、一番年上の先輩なので周りが黙って片づけてあげているだけです

13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。