Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ImageJでの2重染色解析方法 トピック削除
No.4788-TOPIC - 2016/01/27 (水) 21:35:58 - ImageK
いつも色々と参考にさせていただいています。
組織サンプルを2重染色(緑・赤)し、merge(黄色)されたドットのピクセル数をカウントしたいのですが、ImageJでどのような方法があるでしょうか?できれば、具体的な方法を聞かせていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4788-9 - 2016/01/30 (土) 11:27:22 - ImageK
ご返信遅れ申し訳ございません。
アドバイス通りtryしてみます。また、わからなときはご教授お願いいたします。

(無題) 削除/引用
No.4788-8 - 2016/01/28 (木) 21:48:28 - サンショウウオ
 閾値処理をしようとしたら、目的のドット(顆粒?)が細胞質と同時に抽出(白く)されてしまい、目的外の細胞質の面積まで積算してしまったということでよろしいでしょうか。蛍光画像ですか?
  ドットと細胞質の輝度値の差によってやり方を変えたほうがいいかもしれません。状況がよくわかりませんが、一応下に書いておきます。


 案1、ドットの輝度値が細胞質よりかなり明るい場合
   Adaptivethresholdを起動(追加必要のプラグイン)。
BlockSizeをドットとほぼ同程度のサイズに設定。
   Subtractをマイナス側に調整してドットだけ抽出できないか試す。
   以上の手順を各Ch毎に行う。


 案2、ドットの輝度値が細胞質と同程度の場合(HSBを指標とした領域抽出)

   元の画像形式がわからないので、緑と赤の2ちゃんねるの画像(画像下に「C」チャンネル切り替え用のスライドバーが有るタイプ)だとすると。
   Image-> Color ->Make Composite
   Image-> Color ->Stack to RGB
   Image-> Adjust -> Color Threshold

   フィルター用の画面が出てくるので、はじめは
   Hueを 28〜5
   Saturation 0〜255
   Brightness 黄色い部分の明るさに応じて適当に調整してください。

   黄色い部分だけを抽出出来たと思ったら、Selectをクリックして、画像中の黄色い部分の領域だけが選択できます。


   上記設定をちょっとずついじって黄色い部分が抽出できないか試してみてください。(※細胞質領域に黄色い部分があるとこの方法はむずかしいかも。)

   

(無題) 削除/引用
No.4788-7 - 2016/01/28 (木) 16:42:49 - ImageK
サンショウウオ 様へ

 ご返信ありがとうございます。感謝申し上げます。輝度調整の目的ですが、緑のドットと赤のドットのmergeしている割合を測定したいのですが、細胞全体が緑or赤に染色されている細胞も存在し、輝度の程度を下げ、ドットのみを緑or赤に表出したうえで、緑と赤の重なった領域の面積が算出したいと考えております。

(無題) 削除/引用
No.4788-6 - 2016/01/28 (木) 16:28:13 - サンショウウオ
目的に応じていろいろ輝度値の調整方法が考えられます。
 何のために輝度調整をしたいのか教えてもらえればもう少し細かくアドバイスできます。


とりあえず、ImageJでの輝度値調整なら


Image->Adjust -> Brightness/Contrast
Image -> Adjust -> Color Balance (どちらも同じようなものですが。)

あと、領域抽出の前処理の強調処理としてなら、

Process -> Enhance ContrastのEqualizeHistgramを有効にして実行したり、

その他Processの処理にいろいろ有りますが。

(無題) 削除/引用
No.4788-5 - 2016/01/28 (木) 15:04:46 - ImageK
サンショウウオ 様へ

 早急なご返答賜り誠にありがとうございます。ご教授戴いた通りやり、面積の算出は可能でした。ありがとうございます。もう一点よいでしょうか?緑・赤の輝度を事前に調整してから行うことは難しいでしょうか?何度もすいませんよろしくお願いいたします。

(無題) 削除/引用
No.4788-4 - 2016/01/28 (木) 12:03:06 - サンショウウオ
輝度値の計算がいらないなら、
まず、赤と緑のチャネルの画像に分割します。

 各ちゃんねるの画像をOtsuThresholdあるいはAdaptive Thresholdで二値化して、染色された領域を抽出します。
 二値化された赤Chの画像と二値化された緑Chの画像ができます。

 二値化された赤Chの画像を全選択してコピーします。
 Edit->Paste Controlで「AND」を選択します。
 二値化された緑Chの画像にPasteします。
 赤と緑の重なった部分の領域が残ります。(AND演算を行い、共通部分を抽出)
 Analyze->SetMeasurementでAreaにチェックを入れます。
 Analyze->Measureをクリックします 

 この手順で、画像中の緑と赤の重なった領域の面積が算出できます。
 

多分これで大丈夫だけど、どうでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.4788-3 - 2016/01/28 (木) 11:54:18 - ImageK
おお 様
 ご返信ありがとうございます。私の書き方が具体的でなく申し訳ございません。組織サンプルを2重染色(緑・赤)し、merge(黄色)されたドットのピクセル数をカウントし、結果、黄色ピクセル面積/緑ピクセル面積を求めたいのですが・・・可能でしょうか?色々調べて、画像間で演算処理をすればとのご意見も見当たりましたが、具体的方法がわからず、不勉強で申し訳ございませんが、ご教授戴けますと幸いです。

(無題) 削除/引用
No.4788-2 - 2016/01/28 (木) 02:53:37 - おお
2階調化してエリアを計算させる
で回答になってますか?

ImageJでの2重染色解析方法 削除/引用
No.4788-1 - 2016/01/27 (水) 21:35:58 - ImageK
いつも色々と参考にさせていただいています。
組織サンプルを2重染色(緑・赤)し、merge(黄色)されたドットのピクセル数をカウントしたいのですが、ImageJでどのような方法があるでしょうか?できれば、具体的な方法を聞かせていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。