Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

FITCラベルの方法を教えてください。 トピック削除
No.5-TOPIC - 2012/01/05 (木) 17:13:34 - ひでと
基本的な内容かもしれませんが御存知の方は教えていただけますでしょうか。

市販のLPS(リポ多糖)にFITCラベルをしようと思っております。
LPSは抗体ではないですが、通常の抗体などに使用するキットでも
作成できますか。またキット以外でどのような手順で作成可能でしょうか。

全く初めてなので具体的な方法を教えていただけるとありがたいです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.5-12 - 2012/01/10 (火) 23:22:13 - TS
わたしはSigmaのを使っていましたが、
組織学的な評価ではなく、細胞層や消化管組織の透過速度などを測定しておりました。つまり、蛍光光度計でFITC-LPSの濃度を測定していました。

使ったことはありませんが、前に書き込みしたように
組織を固定して、FITC抗体でシグナルを増幅することはできませんか。
緑以外の二次抗体標識も選べるので、自家蛍光も避けられるかもしれません。

やったことはないので、アイデアとしてですが。

教えて下さい。 削除/引用
No.5-11 - 2012/01/10 (火) 22:20:32 - ひでと
TSさん。
いろいろご指摘ありがとうございます。

ちなみにTSさんの使用された市販のFITC-LPSはどこのメーカーでしょうか?
ラットに静脈注射して組織での取り込みを確認できたのでしょうか。
それとも培養細胞にかけたのでしょうか。
差し障りなければ教えて頂けますでしょうか。

ありがとうございます。 削除/引用
No.5-9 - 2012/01/08 (日) 23:18:27 - ひでと
nadさんの言うとおりかも知れません。
高濃度で投与しても取り込みがはっきりしませんでした。
自家蛍光でわかりにくいのかも知れません。

皆さんの意見では市販の物でも十分使用できるとの意見ですので、少し検討してみます。

(無題) 削除/引用
No.5-8 - 2012/01/08 (日) 23:03:24 - TS
有用かどうかわかりませんが
anti-fitcっていうのもありますね。

(無題) 削除/引用
No.5-7 - 2012/01/08 (日) 22:23:54 - nad
やったことはないのですが、FITC標識のLPSをラットに投与して、組織に結合しているFITCのシグナルを見るというのは、組織によっては自家蛍光がやたら強いところもあるので、ちょっと難しいような気がします。培養細胞に振りかけるのなら撮れるとは思いますが。FITCを使う必要性がなければ、Alexa488結合LPSがMolecularProbeから出ています。

(無題) 削除/引用
No.5-6 - 2012/01/07 (土) 00:30:53 - TS
私は市販のLPSを使ったことがありますが、実験は成立しました。

実験系にもよるとは思うのですが、使用されたLPSが悪くて、自分で作られた方がうまく行きそうだという戦略に根拠はあるのですか。

単純に量的な問題で検出できなかったとか。。。。

当たり前ですが、市販のFITC-LPSの蛍光強度を測定すれば定量できているのですよね。FITC:LPS比が高いものが作れればうまくいくという算段なのでしょうか。

戦略に意見するのは適当な場ではないかもしれませんが、若干の違和感がありましたので。

(無題) 削除/引用
No.5-5 - 2012/01/06 (金) 23:08:43 - ひでと
市販のFITC-LPSではラットに投与してもほとんど蛍光を拾えなかったので自分で作成できればと思っています。

ペーパーに書いてある文章だけみてもなかなかイメージがわからず困っております。

(無題) 削除/引用
No.5-4 - 2012/01/05 (木) 18:40:26 - ~
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1046/j.1432-1327.2000.01222.x/pdf
M&Mに標識方法を書いている論文もありますが、それではない標識がしたいのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.5-3 - 2012/01/05 (木) 17:40:11 - AP
その市販品が参考文献としてあげているのがこれのようだけれど、
http://iai.asm.org/content/23/2/287.abstract
アミン反応性を利用してタンパク質を標識するように、FITCとLPSを高pHのホウ酸バッファー中でインキュベートするだけのようだ。

(無題) 削除/引用
No.5-2 - 2012/01/05 (木) 17:28:29 - TS
市販品でラベルされたものがありますが、それではダメなのですか。

FITCラベルの方法を教えてください。 削除/引用
No.5-1 - 2012/01/05 (木) 17:13:34 - ひでと
基本的な内容かもしれませんが御存知の方は教えていただけますでしょうか。

市販のLPS(リポ多糖)にFITCラベルをしようと思っております。
LPSは抗体ではないですが、通常の抗体などに使用するキットでも
作成できますか。またキット以外でどのような手順で作成可能でしょうか。

全く初めてなので具体的な方法を教えていただけるとありがたいです。

11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。