Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

微量透析時容量増加を防ぐには? トピック削除
No.5096-TOPIC - 2016/05/26 (木) 10:34:54 -
いつも勉強させていただいています。

200-300ulのサンプルの脱塩、バッファー交換についてご相談させてください。
サンプルは精製抗体、100種類近くあるため簡単に使える透析装置を探しています。
最初は限外ろ過スピンカラムを検討しましたが、脱塩のためbufferを加えて遠心を繰り返すたびに収量が減ってしまったため、現在透析による脱塩、buffer交換を検討中です。

サンプルを集めて検討中ですが、透析操作後2-3倍にサンプル量が増えてしまいます。
出来るだけ透析時のサンプル量増加を防ぎたいのですが、おすすめの透析キットやコツ等あれば教えてください。

これまではサンプルと一緒に空気を入れて出来るだけパンパンに近い状態にして容量増加を防いでいたのですが、サンプルを入れてフタをする形の透析器具だとそれが出来ません。
やはりあきらめて透析後吸水性樹脂等で脱水した方が簡単でしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


結果報告 解決済み 削除/引用
No.5096-12 - 2016/07/06 (水) 17:09:37 -
遅くなりましたがサンプルを用いて検討した結果報告です。

250ul精製抗体のバッファー交換検討結果
限外ろ過は収率低い
透析カッブ(BM) 250ulが750ulまで容量増加
透析チューブ(GE) 250ulが500ulまで容量増加
ゲルろ過透析と比べ収率低い(遠心法で検討)

以上の結果からgさんにご紹介いただいたGEの透析チューブに決めました。
余り希釈したくはなかったのですが、透析後の濃度測定結果をみて必要なら乾燥させての濃縮も考えてみます。

皆様ありがとうございました。
これで解決とさせていただきます。

(無題) 削除/引用
No.5096-11 - 2016/05/26 (木) 17:46:19 -
おおさん

ありがとうございます。
でも電気泳動のはちょっと理解できませんでした。
昔別の実験で透析チューブにゲルを入れて溶出したことはありますが、液量は変わらなかった様な…

低温室乾燥でパキパキになるなら回収時に注意が必要ですね。
次のサンプルが届いたら低温室放置もやってみようと思います。

(無題) 削除/引用
No.5096-10 - 2016/05/26 (木) 14:10:58 - おお
ちょっと思いついたんだけど、うまくいくかよくわからないけど、外液をサブマリン型電気泳動そうにいれて、電圧かけてみたらどうだろうか。電荷で移動して中のものが抜ける分には、浸透圧差で水を吸うより早く脱塩できないかな?

単なる思いつきです。

(無題) 削除/引用
No.5096-9 - 2016/05/26 (木) 13:59:58 - おお
>またここでどなたか透析チューブをコールドルームでぶら下げておくと、水分が乾燥して抜けてくると教えてくれた人がいます。

ちなみに外がパキパキになるって言ってました。

(無題) 削除/引用
No.5096-8 - 2016/05/26 (木) 13:58:34 -
おおさん

具体的なご紹介ありがとうございます。
残念ながら穴付きのゴムはこのラボで見たことは無いですが、細胞培養に使っているアスピレーターの吸引瓶にはついているのでつかえますかね?
ご紹介いただいたデシケーターは私のイメージするデシケーターと一致していますが、うちのラボではこのタイプのものは見かけません。
ただデシケーターと言われ探してみてホコリをかぶったプラスチックの空箱を発見しました。
圧力ゲージがついているのでもしかしたらあれがデシケーターかもしれません。
使えれば外圧を引いて脱水も出来そうです。


zebaさん

ありがとうございます。
最初は濃縮も希望していたので限外ろ過を試したのですが、濃縮をあきらめて脱塩、buffer交換のみであれば脱塩カラムで容量増やさずに出来ますね。
価格面が問題となってきますが、透析チューブもredy to useのものはそれなりの価格になりますのでちょっと探してみます。

(無題) 削除/引用
No.5096-7 - 2016/05/26 (木) 13:29:53 - zeba
多検体のバッファー交換なら、96-wellの脱塩カラムを用いるのも手かもしれません。
若干高価で容量制限があり、またプレート用の遠心機(バケット)が必要だし、ロスもないとは言えませんが、多検体を一度に処理できて容量の増加は抑えられます。
ThermoやGEなどから出ていますよ。

(無題) 削除/引用
No.5096-6 - 2016/05/26 (木) 13:18:16 - おお
フラスコに穴付ゴム栓をして、穴にガラス管をいれて、ガラス管をアスピレーターにつなげればいいかと。

http://www.tech-jam.com/items_image/products.phtml?tmp_product_id=SAN0240
こんな感じのデシケーターみたいなのにいれて、コックからアスピレーターなどで引いてもいいかと。

ありがとうございます。 削除/引用
No.5096-5 - 2016/05/26 (木) 12:57:08 -
おおさん
ありがとうございます。
透析後の透析チューブにPEGをかけて脱水するというのは聞いたことはありましたが、透析外液に加えておいても水分は抜けるんですね。
沈殿は脱水による濃度上昇のせいでしょうか?
buffer組成が変わってしまうためでしょうか?
どちらにしても時間や濃度等、条件等を検討する必要がありそうですね。

外を陰圧にするのは難しいですが、単純に乾燥させて濃縮するっていうのも言われてみればなるほどという感じです。
手間もかからないし。

透析後透析チューブのまま脱水するというのは聞いたことはありましたが、チャレンジしたことはありませんでした。
いざとなったらやっぱり一つの手ではありますね。

(無題) 削除/引用
No.5096-4 - 2016/05/26 (木) 10:53:26 - おお
膜を通らないPEGなどのポリマーの溶液を外液にして透析すると水分が抜けます。ただし、通らないはずのPEGですが、チューブないのサンプルが沈殿することがあるようです。まずはPEGを透析して混じっている小分子を追い出したほうがいいのかなぁとか漠然に思ったことがありますが、、、

外を外液なしで陰圧にするとポタポタと出てくるはずです。またここでどなたか透析チューブをコールドルームでぶら下げておくと、水分が乾燥して抜けてくると教えてくれた人がいます。ただわたしはやったことがないです。。。

ありがとうございます 削除/引用
No.5096-3 - 2016/05/26 (木) 10:43:51 -
gさん
ビックリするほど早いレスありがとうございます。
ご紹介いただいた商品は今週サンプル依頼していて試してみようと思っているところです。
やはりチューブ口がスクリュータイプだとちゃんと密封されるからいいのでしょうか?
チューブ内の空き容量部分が大きいとその分やっぱり容量が増えてしまわないかと心配していましたが、期待してサンプル到着を待ってみます。

(無題) 削除/引用
No.5096-2 - 2016/05/26 (木) 10:37:58 - g
これおすすめ。
密閉型なので、透析後もvolumeの変化が少ないです。

http://www.gelifesciences.co.jp/catalog/0231.html

微量透析時容量増加を防ぐには? 削除/引用
No.5096-1 - 2016/05/26 (木) 10:34:54 -
いつも勉強させていただいています。

200-300ulのサンプルの脱塩、バッファー交換についてご相談させてください。
サンプルは精製抗体、100種類近くあるため簡単に使える透析装置を探しています。
最初は限外ろ過スピンカラムを検討しましたが、脱塩のためbufferを加えて遠心を繰り返すたびに収量が減ってしまったため、現在透析による脱塩、buffer交換を検討中です。

サンプルを集めて検討中ですが、透析操作後2-3倍にサンプル量が増えてしまいます。
出来るだけ透析時のサンプル量増加を防ぎたいのですが、おすすめの透析キットやコツ等あれば教えてください。

これまではサンプルと一緒に空気を入れて出来るだけパンパンに近い状態にして容量増加を防いでいたのですが、サンプルを入れてフタをする形の透析器具だとそれが出来ません。
やはりあきらめて透析後吸水性樹脂等で脱水した方が簡単でしょうか?

12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。