Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

キアゲンのMiniキットで抽出したタンパクのペレットを溶かす方法 トピック削除
No.5542-TOPIC - 2016/11/10 (木) 15:51:02 - ふちふち
キアゲンのAllPrep DNA/RNA/Protein Mini キットを使って
DNAとタンパクの抽出を行っています。

DNAはライセート、タンパクはペレットとして抽出出来ました。
抽出したタンパクはBCA法で定量した後、ウェスタンブロットに使うことを考えていているため、ペレット状のタンパクの溶解を試みているのですが、
プロトコル通りペレットに5%SDSを加えて撹拌しても溶解しません。
1.5mlチューブギリギリまで10%SDSを加えて、ボルテックスミキサーにかけてもダメでした。

使用しているキットとは別の会社になりますが、GEヘルスケアさんのサイトには1.0gのタンパクペレットは1.4gのSDSで完全に溶解するとの記述を見つけました。
6週齢マウスの両側の海馬から抽出したタンパクであり、抽出したタンパクの量はそこまで多いとは思えないのですが・・・。

同様のキットを用いてタンパク抽出を行っている方でペレットの溶解に成功された方が居られましたら、その方法等教えていただけないでしょうか。
上記あるいは上記以外でペレットの溶解に何か良い方法がありましたらそちらも併せてご教授ください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 解決済み 削除/引用
No.5542-5 - 2016/11/14 (月) 22:49:14 - ふちふち
お返事が遅くなりました。
ホモジナイズ後に尿素を加えることで溶解出来ました。
現在、尿素の濃度を調整中です。

ご協力感謝いたします。

(無題) 削除/引用
No.5542-4 - 2016/11/10 (木) 16:51:53 - ふみ
同じキットではないですが、タンパク質のペレットが全然溶けなくて困ったことがあります。
ソニケーションしてもビーズホモジナイザーを使っても駄目でした。

そのときは、尿素(7M), CHAPAS, Triton X-100入りの可溶化バッファーで溶かしたあとに、2xサンプルバッファ(還元剤入り)で2倍希釈しました。

(無題) 削除/引用
No.5542-3 - 2016/11/10 (木) 16:32:56 - おお

かなりアグっているんだとおもいます。粗ニケーションもてですね。あとはグラスビーズを入れてボルテックスするか。または6M尿素で溶解する手もありかと。尿素をつかうとボイルを避けるべきですが(するとカルバミル化がおこるので)、37度で数分置いとけば何とか解けることも多いです。サンプルバッファーにの2ーMEの代わりにDTTをつかうか、2ーME入りのものでいいからさらにDTTを加えるなどして、ボイルを避けても十分なS-S結合の切断ができるようにするとより良いと思います。

(無題) 削除/引用
No.5542-2 - 2016/11/10 (木) 15:56:01 - exp
sonicationを試してみてはいかがでしょうか?

キアゲンのMiniキットで抽出したタンパクのペレットを溶かす方法 削除/引用
No.5542-1 - 2016/11/10 (木) 15:51:02 - ふちふち
キアゲンのAllPrep DNA/RNA/Protein Mini キットを使って
DNAとタンパクの抽出を行っています。

DNAはライセート、タンパクはペレットとして抽出出来ました。
抽出したタンパクはBCA法で定量した後、ウェスタンブロットに使うことを考えていているため、ペレット状のタンパクの溶解を試みているのですが、
プロトコル通りペレットに5%SDSを加えて撹拌しても溶解しません。
1.5mlチューブギリギリまで10%SDSを加えて、ボルテックスミキサーにかけてもダメでした。

使用しているキットとは別の会社になりますが、GEヘルスケアさんのサイトには1.0gのタンパクペレットは1.4gのSDSで完全に溶解するとの記述を見つけました。
6週齢マウスの両側の海馬から抽出したタンパクであり、抽出したタンパクの量はそこまで多いとは思えないのですが・・・。

同様のキットを用いてタンパク抽出を行っている方でペレットの溶解に成功された方が居られましたら、その方法等教えていただけないでしょうか。
上記あるいは上記以外でペレットの溶解に何か良い方法がありましたらそちらも併せてご教授ください。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。