Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Dihydroethidium(DHE)染色 トピック削除
No.5576-TOPIC - 2016/11/27 (日) 11:31:48 - ゆっき
お世話になります。
酸化ストレス(ラジカル)検出で頻用されている、DHE染色について相談です。
組織局在をみるため、二重染色が必要になりました。

マウス組織in situで検出する場合未固定の凍結切片を用いることがほとんどですが、調べた範囲ではホルマリンで軽く固定後にDHE染色して、以後目的の抗体で染色しているのが、稀にありました。

ラジカル自体不安定だと思うのですが、固定してDHE染色もしくはDHE染色して固定後、以後普通に免疫染色は可能なのでしょうか。
どなたか経験のある方がいましたら、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.5576-4 - 2016/11/28 (月) 09:36:35 - ゆっき
おお様
ありがとうございます。

Nのプロトコール見ました。
未固定、固定でDHE染色の差はやはり確認しなければいけませんね。
DHE染色後の免染、DHE輝度はおそらく下がるとは思うのですが、これまた試して見ないと何ともですね。

実際、局在検討のための二重染色しているのは検索しても2つしか見当たらないので(連続切片での検討はありますが)、論文がないのには何か理由があるのかとも考えています。

(無題) 削除/引用
No.5576-3 - 2016/11/27 (日) 17:10:41 - おお
固定後の免疫染色をやっているプロトコールはありますか?Mitosoxなど同類のものは固定しても蛍光プローブは固定されないようです。洗っているうちに流れ出たりしないかな。。。

(無題) 削除/引用
No.5576-2 - 2016/11/27 (日) 16:46:43 - おお
ttp://www.nature.com/protocolexchange/protocols/414#/procedure

ハエのプロトコールですが染色後固定とかいてます。ただし固定後のイメージが固定前の染色状態を維持しているか確かめろと書いてます。

凍結ごのサンプルの染色も(経験はありませんが)トリッキーじゃないかと思うのですが、なので凍結しないサンプルで確認したいところですが、、、切片作れないですよね、、、そのへんはまた調べてみます。

Dihydroethidium(DHE)染色 削除/引用
No.5576-1 - 2016/11/27 (日) 11:31:48 - ゆっき
お世話になります。
酸化ストレス(ラジカル)検出で頻用されている、DHE染色について相談です。
組織局在をみるため、二重染色が必要になりました。

マウス組織in situで検出する場合未固定の凍結切片を用いることがほとんどですが、調べた範囲ではホルマリンで軽く固定後にDHE染色して、以後目的の抗体で染色しているのが、稀にありました。

ラジカル自体不安定だと思うのですが、固定してDHE染色もしくはDHE染色して固定後、以後普通に免疫染色は可能なのでしょうか。
どなたか経験のある方がいましたら、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。