Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

関節炎マウス中の血清TNFα トピック削除
No.559-TOPIC - 2012/05/24 (木) 22:07:51 - Kちゃん
教えてください。

今、関節炎を起こしたマウスの血清TNFαの測定を試みているのですが、市販のELISAキットでは測定できませんでした。

我々はR&D社のDuosetという測定キットを用いています。また、サンプルは希釈せずに行いました。

いくつかの論文で測定に成功しているグループがあるのですが(問い合わせましたが、あまり良い返事がありませんでした。。。)、同じく、測定に成功している方がおりましたら、何かコツみたいなものがあれば教えてください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.559-6 - 2012/05/26 (土) 16:49:28 - TS
血清用で高感度のものがありませんか。
ラットの場合は<1pg/mLくらいまでいけるやつがありますよ。
まぁDuosetよりも高価だとは思います。

(無題) 削除/引用
No.559-5 - 2012/05/26 (土) 16:14:10 - Kちゃん
みなさま

貴重なアドバイスありがとうございます。


TSさん

期待されるTNFα濃度は、レンジ下限ギリギリです。おそらく、10pg/mlの血中濃度が期待されますが、自分の実験では検出限界下限が約4pg/mlです。
またあ、使用されているキットは、確かに細胞培養液用ですが、取扱説明書には、Diluentを工夫することによって血清も測定できると書かれていました。


~さん
ご指摘のキットです。
現在、そのご指摘の通りにFCSの代わりにFBSを用いて、さまざまな条件で再測定を試みていますが、やはり今のところ上手くいきません。
予想されるTNFα濃度がかなり低い(検出限界下限あたり)と想定されるため、サンプルの希釈をせずに原液で測定を試みています。


TOMOMOさん
ご指摘の通り、測定するタイミングが重要のようで、測定できていた論文も、発症2週目で測定されていました。そこで、発症から2週間目のマウスを用いて測定を試みていますが、今のところやはり測定できていない状況です。


また、何か他にアドバイスがありましたら、ぜひ教えてください。

(無題) 削除/引用
No.559-4 - 2012/05/26 (土) 09:35:54 - TOMOMO
学会のポスター発表で見た、という程度の情報ですが、参考までに。

関節炎マウス(確か、コラーゲン誘導性関節炎)で、経時的に炎症性サイトカインを測定しているポスターがありました。
その結果では、血中のTNFαは発症後早期(1,2週頃?)にピークがあり、その後は低下し、検出感度以下になってました。


これは個人的経験ですが、コラーゲン誘導性関節炎マウスの初回免疫から8週時点での血液では、関節炎が残っているマウスにおいてもTNFは検出できませんでした。
使ったキットはR&DのDuoセット。おそらく同じ物です。


なので、血中のTNF濃度は採血のタイミングによるのかもしれないですね。

(無題) 削除/引用
No.559-3 - 2012/05/25 (金) 14:21:43 - ~
http://www.rndsystems.com/pdf/dy410.pdf
このキットでしょうか?

インストラクションの1ページ目に、
DuoSets are designed for the analysis of cell culture supernates.

Other sample types, such as serum and plasma, need to be validated prior to use in this DuoSet.(1)
と書かれていますし、(1)の脚注には
(1)1If assaying sample types other than cell culture supernates, each
laboratory should develop and validate its own diluent. We suggest
starting with PBS supplemented with 10-50% fetal calf serum. The
diluent must not be
と書かれていますので、希釈倍率については、自身で検討するのが要求されていますよね。

>サンプルは希釈せずに行いました。
という実験が、希釈系列の予備検討を元に行なわれたのでなければ、
測れなくても不思議は無いと思いますが。

(無題) 削除/引用
No.559-2 - 2012/05/25 (金) 12:52:28 - TS
確認ですが、マウスの血清中に期待されるTNFα濃度は、キットの検出レンジに入っておりますか?

私は、ラットでの実験が多いですが、血清濃度に対応したキットばかりではないので。血清サンプルはだめで、細胞培養液とかを対象にしているキットとかがありますよ。

関節炎マウス中の血清TNFα 削除/引用
No.559-1 - 2012/05/24 (木) 22:07:51 - Kちゃん
教えてください。

今、関節炎を起こしたマウスの血清TNFαの測定を試みているのですが、市販のELISAキットでは測定できませんでした。

我々はR&D社のDuosetという測定キットを用いています。また、サンプルは希釈せずに行いました。

いくつかの論文で測定に成功しているグループがあるのですが(問い合わせましたが、あまり良い返事がありませんでした。。。)、同じく、測定に成功している方がおりましたら、何かコツみたいなものがあれば教えてください。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。