Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

細胞の継代における指示された割合を外れたら トピック削除
No.5683-TOPIC - 2017/01/18 (水) 09:55:53 - む
いつも参考にさせていただいております。
細胞培養について質問させてください。

例えば1:4〜1:6で継代する、と書かれた細胞に対し、1:2などで継代したらまずいでしょうか?以後育ちが悪くなったりするのでしょうか?
希釈しすぎでは育たないことは分るのですが、果たして多く播いた場合良くないことが起きてしまうのか気になりました。(通常通り育つのであれば早く次の継代が来るために培地がもったいない、作業が増えるということはあると思いますが)
少し考えたのは誘導期、対数増殖期、定常期と細胞が増殖していきますが、まだ対数増殖の序盤なのにギチギチになって育たず細胞にダメージ?良くない影響を与えてしまうのかなと考えてみたのですが、この考え方はあっているのでしょうか…。

実験の日程を決めるにあたって継代のタイミングが少し良くないために、このようなことを起こそうかと考えた次第であります。
細胞培養初心者のため、とても初歩的で申し訳ございませんが、調べ方が悪いのか答えが見つからず。聞ける相手も今現在ラボにおりません。すみませんが、よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.5683-9 - 2017/01/18 (水) 16:15:27 - おお
差し支えなければ細胞名を開示してみてはどうでしょうか。
細胞によってはコンフルになってコンタクトインヒビッションがかかってから継代するものもあります。
まあ変則的に日によっては撒く数を変えてもいいですけど継代数の目安が必要であれば結構めんどくさいです。
80%コンフを剥がしてそのまま全て新しいディッシュに植え替えたこともあります。少なく撒くより多く撒いたときのほうがたしかにトラブルは少ないです。

(無題) 削除/引用
No.5683-8 - 2017/01/18 (水) 15:57:53 - む
>けらさん

そうですね、ありがとうございます。

>cellさん

はい、実験用のplateに播種ということです。
なるほど、複数から剥がすのは頭に浮かびませんでした。参考になります。ありがとうございます。

助かりました。また何かございましたら、よろしくお願いいたします。

(無題) 削除/引用
No.5683-7 - 2017/01/18 (水) 11:59:20 - cell
>今現在は7〜8割で、明日まで待つと少し混みすぎてしまう
>1:4だとおそらく20、21あたりに継代が来てしまう、

倍化時間が24時間くらいでしょうか。


「播種をしたい」というのは実験用のwell plateに播種という意図であっていますか?
・本日1:4に継代して20日にplate播種
・本日1:2に継代して19日にplate播種
・本日1:6に継代して複数のディッシュから必要量剥がす
こんな感じでしょうか? どちらにしてもwellにまくときには細胞数をカウントすると思うので、複数のディッシュから剥がす方法でもいいと思いますよ。

(無題) 削除/引用
No.5683-6 - 2017/01/18 (水) 11:57:40 - けら
そんなに気になるなら、1:2と1:6で播けばいいと思います。

(無題) 削除/引用
No.5683-5 - 2017/01/18 (水) 11:43:43 - む
日にちを書いたら「土日は来たくない」と言っているかのように見えたのですが、決してそのようなわけではないことを追記させてください……(^^;)かなりどうでもいいことなのですが……笑

(無題) 削除/引用
No.5683-4 - 2017/01/18 (水) 11:35:27 - む
>cellさん

分かりやすいご回答ありがとうございます。
記載し忘れてしまいましたが接着細胞です。

>・「ギチギチになって育たず細胞にダメージ?良くない影響を与えてしまうのかなと」←これ自体は大まかには合っていますが
>「まだ対数増殖の序盤なのにギチギチになって」←この部分は違います。ギチギチになっていたらそれはすでに対数増殖期を超えている状態です。
こちらを読んで気づきましたが、細胞増殖について勘違いしていたようです。理解ができました。ありがとうございます。

実験に関しては1/19、20、23のどこかで播種をしたいのですが。今現在は7〜8割で、明日まで待つと少し混みすぎてしまうと良くないかと思いまして。1:6にするのはちょっと不安(そんなに多くないので少なすぎるかもしれない)、1:4だとおそらく20、21あたりに継代が来てしまう、と考えましたために、このようなことになりました。

(無題) 削除/引用
No.5683-3 - 2017/01/18 (水) 11:12:25 - cell
追記

・実験に使いたいのはいつのご予定で、いま顕微鏡観察で何パーセント程度でしょうか?

・何日ごとに1対○で継代、とシートに推奨が載せられていますが、培養環境やちょっとした試薬の違いが響いたりして増殖具合が違うことも多いので、自分で観察して臨機応変に対応する方が良いかと思います。

・「ギチギチになって育たず細胞にダメージ?良くない影響を与えてしまうのかなと」←これ自体は大まかには合っていますが
 「まだ対数増殖の序盤なのにギチギチになって」←この部分は違います。ギチギチになっていたらそれはすでに対数増殖期を超えている状態です。



初めての細胞培養は不安なことだらけなものですが、すぐに慣れると思います。
実験上手くいくといいですね。

(無題) 削除/引用
No.5683-2 - 2017/01/18 (水) 10:57:20 - cell
接着細胞でしょうか?
1:2で継代すること自体には問題はありませんが、継代した時点で80%コンフルを超えるような状態になるのであれば細胞の調子は悪くなると思います。
まぁ100%コンフルのディッシュから剥がして継代しても1:2なら50%なので大丈夫と思いますが…。

細胞株に依るところもあるので、一般に使われていないような特殊なものなら、指導教官・実験責任者と相談した方が無難です

細胞の継代における指示された割合を外れたら 削除/引用
No.5683-1 - 2017/01/18 (水) 09:55:53 - む
いつも参考にさせていただいております。
細胞培養について質問させてください。

例えば1:4〜1:6で継代する、と書かれた細胞に対し、1:2などで継代したらまずいでしょうか?以後育ちが悪くなったりするのでしょうか?
希釈しすぎでは育たないことは分るのですが、果たして多く播いた場合良くないことが起きてしまうのか気になりました。(通常通り育つのであれば早く次の継代が来るために培地がもったいない、作業が増えるということはあると思いますが)
少し考えたのは誘導期、対数増殖期、定常期と細胞が増殖していきますが、まだ対数増殖の序盤なのにギチギチになって育たず細胞にダメージ?良くない影響を与えてしまうのかなと考えてみたのですが、この考え方はあっているのでしょうか…。

実験の日程を決めるにあたって継代のタイミングが少し良くないために、このようなことを起こそうかと考えた次第であります。
細胞培養初心者のため、とても初歩的で申し訳ございませんが、調べ方が悪いのか答えが見つからず。聞ける相手も今現在ラボにおりません。すみませんが、よろしくお願いいたします。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。