Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Elution Buffer トピック削除
No.5783-TOPIC - 2017/02/24 (金) 10:16:51 - MgCl
お世話になってます。
Gen scriptのProtein A 磁気ビーズのプロトコールに、
溶出条件で酸性にしたくない場合、Elution Bufferを下記の条件で試してみてはと
プロトコール(のトラブルシューティング)に書いてあるのですが、
3.5M MgCl2を10 mM phosphate(Na2HPO4・NaH2PO4)ではpHを7.2にすることが出来ません。
Na2HPO4だけで試してもダメだったのでNaOHなどを加えるべきでしょうか?

私が基本的な事を間違っているかもしれないので間違っていたら教えて下さると助かります。

以下、プロトコールの文章です。
Try another elution reagent, such as 3.5 M MgCl2, 10 mM phosphate, pH7.2.
Desalt or dialyze the eluted sample into a suitable buffer.
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.5783-11 - 2017/02/28 (火) 11:23:09 - MgCl
↓すみません勘違いがありました。
普通に溶けましたね

(無題) 削除/引用
No.5783-10 - 2017/02/28 (火) 10:40:25 - MgCl
おおさま、

3.5M MgCl 純水に溶けました?
それとももっと低い濃度でおこなっていましたか?

(無題) 削除/引用
No.5783-9 - 2017/02/24 (金) 17:50:10 - MgCl
乙さん

おっしゃるとおりですね。
とりあえずバッファー無しで見てみます。

プロトコールの通りにひとまずやってみようと思い、
その通りに調製出来なかったので質問したのですが、
やはり調製手順などが違うのですかね。
たとえばの話が皆さんがおっしゃるとおり
不向きならばなぜそれを表記しているのかも
ちょっと疑問です。

(無題) 削除/引用
No.5783-8 - 2017/02/24 (金) 17:43:11 - MgCl
おおさん

MgCl2を水に溶かすと6付近ですか...それならば大丈夫だと思います。
今回調製した際は水に溶かす前にリン酸バッファーで溶かしてしまい、
それでpHが4-5付近(試験紙で簡易的にしか見てませんが)だったので、
MgCl2自体はもっと低いと思っていました...

バッファー無しの方がよさそうですね。
それで一度調製してみます。

(無題) 削除/引用
No.5783-7 - 2017/02/24 (金) 17:40:07 - 乙
たとえばリン酸bufferとか、ということであって、別にリン酸bufferでないとだめということではないので、TrisとかHEPESとかBorateとかでもいいとおもう。

(無題) 削除/引用
No.5783-6 - 2017/02/24 (金) 17:30:47 - おお
>(ほぼNa2HPO4に溶かしてpH4~5の溶液)に
>NaOHをいくらか足して7にするのも問題は無いですか?

もしこのようにどうしてもしたいのなら、私ならTRISとかでpHを持ち上げます。

(無題) 削除/引用
No.5783-5 - 2017/02/24 (金) 17:27:30 - おお
MgCl2を水に溶かすとpH6ぐらいになるそうだけどそれでも厳しいですか?個人的にリン酸はだめだと思うんだけど。てかやったことあるんで。

(無題) 削除/引用
No.5783-4 - 2017/02/24 (金) 16:03:12 - MgCl
お二方、お早い回答ありがとうございます。

リン酸緩衝液自体がちょっと不向きな感じでしたか...
再調整、別のバッファーで試してみます。

もったいないっちゃもったいないので、
既に調製してしまったバッファー(ほぼNa2HPO4に溶かしてpH4~5の溶液)に
NaOHをいくらか足して7にするのも問題は無いですか?
やっぱり析出しちゃいますかね
それとも溶出直後に中和の方がマシですかね...
なかなかpHに敏感なタンパクでして余り低pHにさらしたく無いんですよね...

(無題) 削除/引用
No.5783-3 - 2017/02/24 (金) 11:26:03 - AP
Mgはリン酸と難容性の塩を作りますから、大量のMgイオンでリン酸基が不活化されてるんじゃないでしょうか。調製手順によっては回避できるのかもしれませんが(ストック溶液で加えるかソリッドで加えるか、どれを先にどれをあとに加えるか、とか)。
コメントにあるようにバッファは必ずしも必要ないし、リン酸こだわらずTrisバッファなんかでもいいと思います。

(無題) 削除/引用
No.5783-2 - 2017/02/24 (金) 10:55:42 - おお
マグネシウムはリン酸と相性悪いのと、アルカリ側で沈殿しやすい(OH-と反応)のでHEPESとかでpH7.0か少し酸性側でやるほうが無難かなと思います。またはバッファーを加えなくても問題はないでしょう。

Elution Buffer 削除/引用
No.5783-1 - 2017/02/24 (金) 10:16:51 - MgCl
お世話になってます。
Gen scriptのProtein A 磁気ビーズのプロトコールに、
溶出条件で酸性にしたくない場合、Elution Bufferを下記の条件で試してみてはと
プロトコール(のトラブルシューティング)に書いてあるのですが、
3.5M MgCl2を10 mM phosphate(Na2HPO4・NaH2PO4)ではpHを7.2にすることが出来ません。
Na2HPO4だけで試してもダメだったのでNaOHなどを加えるべきでしょうか?

私が基本的な事を間違っているかもしれないので間違っていたら教えて下さると助かります。

以下、プロトコールの文章です。
Try another elution reagent, such as 3.5 M MgCl2, 10 mM phosphate, pH7.2.
Desalt or dialyze the eluted sample into a suitable buffer.

11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。