Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

日本からの一流紙の投稿 トピック削除
No.6314-TOPIC - 2017/09/15 (金) 09:36:13 - ココ
海外から帰国し、日本で研究を行っています。
最近感じるのが、ほぼ同じ(ように見える)クオリティーの論文が、
日本からだとほぼeditor kickになることがほとんどなのですが、
著者名や国名による評価の違いはかなりあるのでしょうか?

単著の論文もほとんどeditor kickを食らうのですが、これも少人数で研究しているものは質が低いという評価につながっているのでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.6314-4 - 2017/09/17 (日) 04:14:39 - wくぇjkl;:/_」
日本人研究者と海外とくに欧米の研究者で英語運用能力を除けば(←これは当たり前ですが)発想や実際の研究遂行能力の平均的レベルに差異は事実上ないとおもいますが、海外の研究者の間の横のネットワークはすごく発達しておりかつ強固で、日本よりも海外の方が格段上です(実際友達大杉です。こうした横のネッツワークの構築はPIの大事な仕事です)。これは地理的な要因と言語の要因によるものなので当然といえばそうなのですが。なので、レビュアー/エディターといっても普段から研究内容や人物を互いによく知ってる人に回る確率もその分高くなります。そういうこともあり、あまりはじめから機械的に冷たい対応はしないケースが多くなるのではないでしょうか。
ただあまりeditor kickばかり続くならば、第3者的な目には同じクオリティーには見えないのかもしれません。国の違いや人数が少ないからどうこうに至っては、はすこし考え過ぎでしょう。

(無題) 削除/引用
No.6314-3 - 2017/09/15 (金) 14:13:52 - 小言幸兵衛
Natureとその姉妹誌はdouble-blind peer reviewを導入しているので、投稿してみてはどうですか。

(無題) 削除/引用
No.6314-2 - 2017/09/15 (金) 11:07:09 - 小言幸兵衛
いろんな要因が関係しているのだと思います。名の通ったグループからの仕事だとそれだけで印象が良いでしょうし、外国人とネイティブでは文章力に差があるのは仕方がないでしょう。editorレベルで蹴られた時に、自分に理があると思えば泣き寝入りしないで食い下がる(場合によっては電話をして議論する)ことができる日本人は多くはないでしょうね。単著だから不利ということは、私の廻りを見回すかぎりでは無さそうですが。

日本からの一流紙の投稿 削除/引用
No.6314-1 - 2017/09/15 (金) 09:36:13 - ココ
海外から帰国し、日本で研究を行っています。
最近感じるのが、ほぼ同じ(ように見える)クオリティーの論文が、
日本からだとほぼeditor kickになることがほとんどなのですが、
著者名や国名による評価の違いはかなりあるのでしょうか?

単著の論文もほとんどeditor kickを食らうのですが、これも少人数で研究しているものは質が低いという評価につながっているのでしょうか。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。