Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

MTS アッセイによる細胞数計測に関しまして トピック削除
No.6759-TOPIC - 2018/03/12 (月) 02:21:10 - 初心初心者
現在、腫瘍細胞を用い細胞増殖能を測定する実験を行っています。96ウェルプレートを用い、MTS法にて490nmでマイクロプレートリーダーから吸光度を測定する予備実験は終了したのですが、この吸光度から細胞数を計算することは可能なのでしょうか?
皆様のお力を拝借したく質問させていただきました。よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.6759-6 - 2018/03/14 (水) 09:56:21 - mon
論文の縦軸の細胞数の表記が、"cell number"ではなく、"relative cell number"だったら、まだ救いはある=MTS法の限界を意識してその表記を採用している可能性大。

(無題) 削除/引用
No.6759-5 - 2018/03/13 (火) 06:25:56 - mon
> この方法で細胞数の具体的な数値(cells)は計算できるのでしょうか?
だから〜、細胞数と測定値が「比例している条件内なら(標準曲線を引けば)計算できる」と指摘しましたよ。もしかして「」の考え方が思いつかないのかな?
厳密に言うと標準「曲線」が引ければよいので、比例ではなく「一対一対応(単純増加・減少)」だけど。

> 論文で腫瘍細胞株にあるmiRNAをトランスフェクションした状態で、MTS法にて細胞増殖能を測定しているのですが、....
オーサーと査読者(Editor?+雑誌の)レベルが判る訳で。。言い換えれば、データの信頼度(および解釈)がそんなレベルとして認識した方がよいと思います。

(無題) 削除/引用
No.6759-4 - 2018/03/12 (月) 18:12:08 - おお
その論文についてはどのようにしたのかわかりませんが(いくらか方法が想像できますが想像の域をこえません)、理屈はmonさんの書いていることが全てです。またあなたの実験において縦軸はどうするのが妥当かはあなたがよく考えてください。読んだ人があなたの実験をちゃんと把握できると思えませんので。

出回っている論文ではOD値や、コントロールODを100%か1としたグラフが多いかと思います。

ご返信ありがとうございます。 削除/引用
No.6759-3 - 2018/03/12 (月) 09:12:11 - 初心初心者
ご返信ありがとうございます。
追加でのご質問失礼いたします。
この方法で細胞数の具体的な数値(cells)は計算できるのでしょうか?
論文で腫瘍細胞株にあるmiRNAをトランスフェクションした状態で、MTS法にて細胞増殖能を測定しているのですが、結果のグラフには吸光度と日数ではなく,Y軸に細胞数、X軸に日数を示したものしかありませんでした。
細胞数のカウント方法は、記載がなく、もし吸光度で細胞数を数えられなければ、細胞を剥離し血球計測盤で毎回数えているのかなと思いました。

(無題) 削除/引用
No.6759-2 - 2018/03/12 (月) 08:35:31 - mon
ミトコンドリアの酸化還元能を測定しているので、無処理なら測定値と細胞数と比例します。ただしコンフルエント付近では代謝活性が変わるので比例しないでしょう。
同様に各種薬剤等で処理した場合は、細胞数だけの変化でなく1細胞あたりの酸化還元能も大きく変化するので、無処理状態の細胞数と比例するか否かは不明です。ただし、測定値が減少したのなら生細胞数も減少傾向にあるとは言えるでしょう。
このような事項はマニュアル(の注意事項)に記載されていると思いますし、測定原理を考えれば、容易に推測出来ることです。

MTS アッセイによる細胞数計測に関しまして 削除/引用
No.6759-1 - 2018/03/12 (月) 02:21:10 - 初心初心者
現在、腫瘍細胞を用い細胞増殖能を測定する実験を行っています。96ウェルプレートを用い、MTS法にて490nmでマイクロプレートリーダーから吸光度を測定する予備実験は終了したのですが、この吸光度から細胞数を計算することは可能なのでしょうか?
皆様のお力を拝借したく質問させていただきました。よろしくお願いします。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。