Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

臨床検体を用いた遺伝子コピー数の解析・定量について トピック削除
No.7078-TOPIC - 2018/07/13 (金) 13:52:00 - TK
癌のある遺伝子コピー数についての検討を行っています。

臨床検体で、患者毎に正常部と腫瘍部の組織サンプルを持っており、
内在性コントロールにはRNasePを使用しています。



ΔΔCt法を用いた定量を考えていますが、
腫瘍部ΔCtから引くものとして、患者毎の正常部ΔCtで問題ないのでしょうか、
前提として正常部分は目的とする遺伝子コピー数は変わらないものと考えてはいますが、ばらついた場合にどうするべきかなど、悩んでいます。

最終的には全検体の正常部ΔCt平均値をキャリブレータ-にしてしまう、なども考えましたが、論文化などを目指す場合、どのような計算法が適切なのでしょうか?

初歩的な質問ですみませんが、ご意見いただきたく思います。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.7078-5 - 2018/07/15 (日) 05:52:15 - おお
>ばらついた場合にどうするべきかなど

ばらつくかもしれませんけどばらつくと思っているということはどういったことが原因になるとか懸念があるわけですよね。漠然すぎてよくわからないです。


正常部サンプル間でのdCtの比較もやっておけばこの実験が成り立っていることが示されるかもしれませんね。

(無題) 削除/引用
No.7078-4 - 2018/07/14 (土) 13:38:58 - xyz
腫瘍の場合、内在性のコントロールは複数調べてコントロール足り得ることを確認しておかないと不安ですよね
細胞腫によって傾向も異なりそうですし

(無題) 削除/引用
No.7078-3 - 2018/07/14 (土) 07:33:46 - り
正常部ΔCtの前に、腫瘍部がΔCt(相対定量)で良いのか、よく分かりません。腫瘍の場合、内在コントロールのコピー数が保証されない(例えば、RNasePが乗っている染色体が異倍体になっている場合など)ように思うのですが?

また、腫瘍部が、ほぼ100%近く腫瘍細胞からできている(例えば、白血病患者さんの血液から、白血病細胞をソートして純化したサンプル、など)場合と、固形癌のようにストローマ細胞の混入が避けられない場合では、アプローチが異なるかもしれません。

臨床検体を用いた遺伝子コピー数の解析・定量について 削除/引用
No.7078-1 - 2018/07/13 (金) 13:52:00 - TK
癌のある遺伝子コピー数についての検討を行っています。

臨床検体で、患者毎に正常部と腫瘍部の組織サンプルを持っており、
内在性コントロールにはRNasePを使用しています。



ΔΔCt法を用いた定量を考えていますが、
腫瘍部ΔCtから引くものとして、患者毎の正常部ΔCtで問題ないのでしょうか、
前提として正常部分は目的とする遺伝子コピー数は変わらないものと考えてはいますが、ばらついた場合にどうするべきかなど、悩んでいます。

最終的には全検体の正常部ΔCt平均値をキャリブレータ-にしてしまう、なども考えましたが、論文化などを目指す場合、どのような計算法が適切なのでしょうか?

初歩的な質問ですみませんが、ご意見いただきたく思います。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。