Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

EPに用いるプラスミド量 トピック削除
No.708-TOPIC - 2012/07/04 (水) 14:51:07 - もも
EPに用いるプラスミドの濃度はわかっています。EPに必要なプラスミド量とな、どのくらいでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.708-8 - 2012/07/04 (水) 20:28:02 - Harmonia
となると、
>ひとつのセルにはひとつのDNAしか入れてはだめ
というのは、キュベットの意味だったりして?

(無題) 削除/引用
No.708-7 - 2012/07/04 (水) 19:10:53 - AP
>質問の文脈からelectroporationだと分かるが、
頭書の質問ではどちらともとれるな。

(無題) 削除/引用
No.708-6 - 2012/07/04 (水) 18:34:06 - R
>古来、EPはelectrophoresisの省略だったんだけれど。

質問の文脈からelectroporationだと分かるが、

>EPは他研は知りませんが、

身内のスラングを用いて、身内以外に質問するのは避けた方がよいです。
(掲示板に限らず実社会においても)


プラスミド量については、細胞の状態によりけりですがあまり気にせず、
ミニプレップ等で調製したのを10-100倍希釈してました。
(基本、薄い方が良い)

コンピテントセルを購入しているのであれば、1 ug使用時のCFUが記載されているでしょうからそちらを参考に。
(というか、コンピテントセルのCFUを確かめないと答えは出ないかもね。)

ありがとうございました。 削除/引用
No.708-5 - 2012/07/04 (水) 18:17:44 - もも
痒いところまで詳しく説明していただき感謝します!
EPは他研は知りませんが、うちはelectroporationの略で通ってます。電気泳動は、まんま電気泳動とよびます。

(無題) 削除/引用
No.708-4 - 2012/07/04 (水) 18:00:12 - AP
衝撃
EP = electroporationだったの!!!
古来、EPはelectrophoresisの省略だったんだけれど。
まぎらわしいいなあ、それは勘弁してほしいなあ。

electroporationの形質転換効率は、10^9 cfu/ug pUC (3 kbくらいのプラスミド)くらいのはずですから(electrocompetent cellの出来具合、保存状態にもよる)、1 pgもあれば1000個くらいコロニーが出る計算です。プレートにまくのを1/10量にしたとして(1 mLで回復培養後、100 uLをまくとか)100 コロニーでちょうどいいくらい。
もちろん、プラクティカルには10個出ようが10000個出ようが、最終的に使うコロニーは一個なので、わざわざプラスミドを希釈なんかしないで、少量、適当に入れればいいんですけれど。形質転換効率を計算するとか、ライブラリーを作るとかの場合、プラスミドが過剰にならないようにしたほうがいいですけれど。プラスミド量が多くなるとプラスミド量あたりの形質転換効率が下がってくるからです。

ありがとうございます。 削除/引用
No.708-3 - 2012/07/04 (水) 16:56:24 - もも
まだ実験初心者で、ようやくEPという作業にはいるのですが、そのまえに使用するDNA量について調べるように言われ、あまり具体的な答えが見つからず困ってました。装置の説明書を読めばよいのですね。ありがとうございました。
菌は大腸菌のDH5aで、pET-28a(+)を導入します。たしか、ひとつのセルにはひとつのDNAしか入れてはだめ、みたいな話を聞いたことがあるのですが、この場合はpET28a(+)という一種のDNAしか使わないので、別にひとつの大腸菌に2つ以上入ろうが問題ない気がするのですが、どうなのでしょうか。

大腸菌?細胞?動物個体? 削除/引用
No.708-2 - 2012/07/04 (水) 14:59:12 - ~
あらかじめ調べておいたその装置・条件での形質転換効率の値を基に、
目的を達成できると考えられる量くらいです。

貴方が装置を作ったのでない限りは、装置のメーカーは標準的なプロトコルを提供するでしょう。

EPに用いるプラスミド量 削除/引用
No.708-1 - 2012/07/04 (水) 14:51:07 - もも
EPに用いるプラスミドの濃度はわかっています。EPに必要なプラスミド量とな、どのくらいでしょうか。

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。