>考えられる原因は何が挙げられるでしょうか。
原因はご自身で考えるとして、8M尿素のまま、sepharoseCL4Bあたりで変性条件のゲルろ過(精密分画)は如何がでしょうか。テーリングしなければ、分離が期待できます。
>ベッドボリュームはレジンの結合容量の1/50程度です。
ロードするタンパク量がレジンの結合容量の1/50程度ですよね??
>精製後のリフォールディング条件の検討は済んでいます。
精製できていないのだからそんなはずはなかろう?と思うのですが、仮にリフォールディングできるのであれば、リフォールディングしたタンパクをカラム精製する方が、よろしいです。
外膜タンパク質とのことですが、カラムワークで4M尿素だけですが、界面活性剤を使わなくて大丈夫なのでしょうか? |
|